東京都

普及活動(一般)
練馬ワンコイン講座

今日は練馬のワンコイン講座でした。

続きを読む
普及活動(一般)
練馬ワンコイン講座

今日も暑いですね。 今日は午前中練馬のワンコイン講座でした。

続きを読む
東京都
錬成会

今日は松謳会の錬成会でした。お天気もよく、大変盛会に終わることができました。 感染拡大が止まらず、皆さまご不安の中、ご熱演でした。 6月開催予定でした大会は11月に延期しました。早く落ち着いてほしい願いばかりでございます […]

続きを読む
普及活動(一般)
8月の予定

8月1日㈯ 松謳会練成会    11日㈫ 船橋ワンコイン講座    13日㈭ 練馬ワンコイン講座    17日㈪18日㈫ 虫干し    19日㈬ 浅見重好氏会  新橋ワンコイン講座    26日㈬ 印西ワンコイン講座   […]

続きを読む
普及活動(一般)
練馬ワンコイン講座

今日は練馬のワンコイン講座でした。悪天候の中多勢の方がおいでくださいました。

続きを読む
普及活動(一般)
練馬ワンコイン講座

今日は4か月ぶりにワンコイン講座が開催されました。 皆様と久しぶりにお目にかかりました。少しずつですが動き始めていることを実感いたしました。 16日船橋  17日印西の予定です。

続きを読む
普及活動(一般)
ワンコイン講座

明日は練馬で久しぶりのワンコイン講座です。 コロナ対策をしての開催でございます。 テーマは装束です。今回は装束着けは致さず、お話をさせていただきたいと思います。久しぶりなのでワクワクしております。

続きを読む
普及活動(一般)
伊勢原市立伊勢原中学校

今日は伊勢原の伊勢原中学校の能楽教室でした。 500人を超える人数でしたが、皆さん熱心に聞いてくださいました。

続きを読む
普及活動(一般)
練馬ワンコイン講座

今日は練馬のワンコイン講座でした。 皆さん興味を持って面の話を聞いてくださいました。

続きを読む
普及活動(一般)
伊勢原市立中沢中学校

午後は伊勢原の中沢中学校に伺いました。 こちらは250人の大勢でしたので、とても大掛かりな能楽教室になりました。 みんなとても熱心に参加してくださいました。

続きを読む
普及活動(一般)
北区豊川小学校

今日は午前中豊川小学校に伺いました。 冷たい雨が降る朝で、寒かったです。 60人の5年生が参加しました。

続きを読む
普及活動(一般)
練馬区立春日小学校

今年初めての能楽教室です。 春日小学校は練馬の小学校の中でもかなり古い学校で、とても落ち着いた雰囲気が素敵です。 お天気が良く楽しい時間となりました。 今月は28日に北区立豊川小学校と伊勢原市立中沢中学校に伺う予定です。 […]

続きを読む
普及活動(一般)
練馬ワンコイン講座

今日は練馬ワンコイン講座でした。 昨日は雨が降り、寒かったですが、今日は暖かい日でたくさんの方がお出でくださいました。午後は新橋の国際善隣協会の新年会に参加させて頂きました。明日は10日。あっという間に松があけます。

続きを読む
東京都
松の会事務局より

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 1月19日の松の会主催の檀の会はお蔭様でチケット完売となりました。 本当にありがとうございました。ご多忙ところ、お寒いところ、また遠方のところご来場頂 […]

続きを読む
普及活動(一般)
上石神井小学校

午後から上石神井小学校に伺いました。

続きを読む