普及活動(教育関係)
練馬区立田柄第二小学校
2019-12-17
今年も半月をきりました。 今日は午前中田柄第二小学校に伺いました。 雨が降る寒い日でしたが、105人の子供たちと楽しい時間を過ごすことができました。 今年は20日に大泉第四小学校と母校の上石神井小学校に伺います。
長野市立若槻小学校と湯谷小学校の能楽教室
2019-12-09
今日は午前中若槻小学校、午後から湯谷小学校に伺いました。 長野はとても寒い朝で、冬〜って感じでした。昼間はとても暖かくなりよかったです。 今月は東京の小学校に4校の予定です。
荒川区立尾久第二幼稚園
2019-10-28
今日は幼稚園に参りました。 去年は別のところに伺わせていただきましたが、その時の先生が移られて今回開催となりました。 私がお伺いしているのは小学校が中心ですが、幼稚園児もなかなか面白いですね。楽しかったです。 彼らの興味 […]
伊勢原市立大山小学校能楽教室
2019-10-07
今日は大山小学校の能楽教室、そのあと学校の先生方への能楽教室を引き続いてさせていただきました。 大山小学校は創立がもうすぐ150年という非常に古い学校で、4年前に伺いました。 32人の子供たちと楽しい時間を過ごすことがで […]
坂城の3小学校の能楽教室
2019-06-11
昨日は坂城の3小学校の能楽教室でした。 坂城小学校 、南条小学校、村上小学校の6年生が参加しました。特に南条小学校には山村町長様はじめ副町長様、教育長様がおいでくださいました。装束付けの時、町長様がモデルになっ […]
練馬区立上石神井小学校
2019-02-08
今日は午前中母校の上石神井小学校に伺いました。 佐川氏、太鼓の澤田氏にお手伝いを頂きました。 母校に伺い懐かしさを感じながら、子供たちと接しました。 明日は練馬区立春日小学校に伺います。 雪が心配です。