稽古場

その他地方
諏訪の能楽教室

今日は今年初めての諏訪の能楽教室でした。とても良いお天気で清々しい一日でした。午前中は大人、午後から子供のお稽古をさせて頂きました。5月の高島城祭から始まり、年末まで目標を持って頑張っていきたいと思います。子供達の中には […]

続きを読む
その他地方
大般若会

昨日は長野の稽古でした。お稽古場の前の桜が散る前でとても綺麗でした。今年の桜の見納めです。今朝は菩提寺盛傳寺で大般若法要が営まれ、参列させて頂きました。10人以上の僧侶による転読を久しぶりに拝見させて頂きました。とてもあ […]

続きを読む
その他地方
弥生祭

今日は久しぶりに日光二荒山神社の大祭である弥生祭に参列させて頂きました。とても暖かい日で穏やかな大祭となりました。日光は弥生祭が済むと春になります。中庭のハナミズキがとても綺麗でした。

続きを読む
その他地方
浅間山

今日は軽井沢と坂城の稽古でした。先週も伺いましたが、雪が降る天気とは違ってとても暖かい日で、その差に驚きます。浅間山が綺麗でした。明日長野のとても大きい催しである連合会があります。会員も一生懸命稽古して参りました。しっか […]

続きを読む
その他地方
日光

今日は日光のお稽古でした。4月に田茂沢の御用邸での会のため、宮司様もご参加されて素謡吉野天人と仕舞屋島のお稽古をさせていただきました。日光も寒く梅がようやく咲き始めました。 4月17日の大祭弥生祭ごろは暖かくなるでしょう […]

続きを読む
その他地方
長野

昨日は軽井沢、坂城、今日は長野の稽古でした。一昨日の気温とは全く違って、軽井沢は雪で坂城も雪はありませんでしたが、寒い日でした。長野はお天気はよかつたのですが、風が強く冬に逆戻りした感じでした。梅が満開で、桜はまだまだで […]

続きを読む
その他地方
日光

今日は日光のお稽古でした。二日前に降った雪が少し残っておりましたが、暖かく感じました。平日でしたが、大勢の観光客で賑わっておりました。来月は二荒山神社の大祭である弥生祭がございまして、神社の方々はお忙しいのですが、毎年4 […]

続きを読む
東京都
新年会

今日は私どもの社中の新年会でした。コロナ以来一番多くのご参加を頂き、とても盛大な新年会となりました。ハ曲声高らかにうたいました。明日は節分、立春ですね。ただ雪が心配です。

続きを読む
その他地方
日光

今日は日光のお稽古でした。今年初めてになります。昨年は少し雪がありましたが、今年は全くありません。先月よりかなり日が長くなりました。もうすぐ立春ですね。桜が待ち遠しいです。4月の大祭であります、弥生祭は久しぶりに参列させ […]

続きを読む
その他地方
長野

今日は長野の稽古でした。長野市内は去年よりも雪がありません。山はだいぶ降ってるようですが。昔と景色が変わりました。

続きを読む
その他地方
軽井沢と坂城

昨日は軽井沢と坂城の稽古でした。とても寒い朝で浅間山も寒そうでした。坂城の子供たちは8月の坂城薪能に向かって、お稽古が始まりました。楽しみです。

続きを読む
その他地方
長野ゆかた会

昨日は長野でおさらい会をさせて頂きました。長野は雪が降って寒い 1日でした。今回は父からのお弟子様の名誉師範披露も兼ねての会となり、坂城能楽教室の子供達の出演もあり、とても盛大なおさらい会となりました。

続きを読む
その他地方
諏訪の能楽教室発表会

今日は諏訪の大人向けの能楽教室と親子能楽教室の合同の発表会でした。今年で9年になります。冬至のとても寒い日でしたが、大勢のお客様がご覧くださいました。今年一年お稽古の集大成で、3歳から92歳までの皆様は一生懸命に披露され […]

続きを読む
その他地方
日光

今日は今年最後の日光のお稽古でした。日が短くなりました。

続きを読む
その他地方
坂城

今日は軽井沢と坂城の稽古でした。浅間山が綺麗でした。 12月22日のおさらい会の前の最後の稽古となりました。来年は8月に薪能を開催いたす予定です。それに向かって頑張ってまいりたいと思います。ところでお祖父様、お嬢様、お孫 […]

続きを読む