プライベート

プライベート
芹田小学校

昨日は長野市立芹田小学校の能楽教室でした。 長野市の小学校は初めてです。140年以上の歴史のある学校で、皆さん熱心に体験してくださいました。 校長先生はじめ、関係者の皆様に感謝申し上げます。 

続きを読む
プライベート
新橋の講座のおしらせ

現在練馬と千駄木で講座をさせていただいておりますが、来年から新橋でも講座をさせていただくことになりました。 場所は新橋のお稽古場であります、国際善隣協会のフロアをお借りいたしました。 1月17日㈫18時半から20時まで […]

続きを読む
プライベート
日光のお稽古

今年最後のお稽古でした。寒波の影響でとても寒い日でしたが、 空気が澄んでいて身が引き締まりました。会員の皆様と来年の目標をご相談させて頂きました。 年が明ければあっという間に春になるでしょうね。 光陰矢の如し。 今年もあ […]

続きを読む
プライベート
甥の婚礼

今日は妹の長男の婚礼でした。 二人は大学時代からのお付き合いで、お似合いのカップルです。二人ともまじめで人柄もとても素敵な若者です。 私どもの会にもいつも二人で手伝ってくれ、本当に感謝しております。 披露宴で高砂の一節、 […]

続きを読む
プライベート
港区立赤坂小学校

 今日は去年に引き続きまして、港区の赤坂小学校に伺わせていただきました。 6年生を4グループに分けて、面をかける(私)、謡と舞い(佐川氏)、小鼓(森澤氏)、狂言(高澤氏)それぞれ体験してもらいました。 みんなとても熱心で […]

続きを読む
プライベート
銀座6丁目の新能楽堂のビル

今日は新橋のお稽古でした。時間が少しありましたので、銀座6丁目まで歩いてみました。新橋からは近いですね。 外観はほぼ完成していました。 4月の舞台披きが楽しみです。 今日は昼間は暖かでしたが、午後になりまして、急に寒くな […]

続きを読む
プライベート
坂城

今日は今年最後の坂城のお稽古でした。 先日の長野の会を無事に終え、子供たちは一回り成長したようなきがします。 今日から来年の坂城の薪能の出演のためのお稽古を始めました。 とても楽しみです。 来年は薪能だけでなく、諏訪の子 […]

続きを読む
プライベート
11月も終わりました

先月もあわただしくすぎました。 今日から12月ですね。もうお正月の準備をしないといけません。 昨日はは久しぶりに娘と夕飯を食べました。

続きを読む
プライベート
月並会

27日 自宅舞台で今年最後の月並会が催されました。 会員の皆様からお稽古とは違ったかたちでの会は、とても勉強になるとのご好評をいただいております。 来年も開催予定です。

続きを読む
プライベート
ウエブサイトにつきまして

この度一般社団法人松の会設立にあたりまして、現在 ウエブサイトを一新するよう進めておりますが、もう少し時間がかかる模様でございます。 ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。 お問い合わせ、ご不明なことがございましたら […]

続きを読む
プライベート
諏訪の親子教室

昨日は諏訪の能楽講座、今日は親子教室でした。 先月の文化祭では皆さん参加され、日頃の成果をご披露されましたが、 時間の関係で一人ずつではありませんでした。 そこで来月修了式の時に、一人ずつ仕舞を舞う、発表会形式で行うこと […]

続きを読む
プライベート
北区立豊川小学校

季節外れの雪に驚きましたね。 54年ぶりとか。54といえば私の年齢です。昭和37年以来ということでしょうか。 先日半袖で窓を空けても全く寒くなかったのに、本当に驚きです。 さて今日は北区の豊川小学校に伺わせていただきまし […]

続きを読む
プライベート
松謳会

20日長野の菩提寺の盛傳寺におきまして、松謳会の別会が開催されました。 ご住職のご厚意によりまして、一昨年に引き続き、本年もお寺を拝借させていただきました。 朝9時半より5時まで会員の熱演がご披露されました。 坂城の子供 […]

続きを読む
プライベート
五加小学校

続きを読む
プライベート
戸倉小学校

続きを読む