プライベート

プライベート
桜エビごはん

桜の開花が近くなりましたね。 昨日子供たちとお墓参りに行きました。諸々の報告と感謝をしてまいりました。 朝乾燥の桜エビをいれた炊き込みご飯を作りました。 とてもおいしくできました。 今日はグスタフの公演初日です。 二回の […]

続きを読む
プライベート
日光

今日は日光のお稽古でした。 先月はとても寒かったですが、日光も暖かく、驚きました。 来月はいよいよ大祭の弥生祭です。春ですね。 毎年参列させていただいておりますが、今年もお伺いさせていただきます。  

続きを読む
プライベート
新玉ねぎ

宮崎の義妹から新玉ねぎが届きました。 とても甘くておいしいです。 コンソメを入れてスープ、オニオンスライスを作りました。 止まらなくなりました。 昨日は17、18日の劇団グスタフ主催の夢幻能劇の稽古に行きました。 敦盛の […]

続きを読む
プライベート
雪割草

中庭の雪割草がようやく咲きました。 例年より遅く心配しましたが、とても可憐できれいですね。 いよいよ待ちに待った春の到来ですね。桜も間近です。楽しみです。  

続きを読む
プライベート
東日本大震災

昨日武田先生の会、謳楽会が銀座の観世能楽堂で盛大に開催されました。 お天気もよくたくさんのお客様が来場されました。 私どもの松謳会は6月9日㈯に観世能楽堂で開催予定でございます。会員の皆様のお稽古も次第に熱が入ってまいり […]

続きを読む
プライベート
翠仙会大会

今日は社中の宮尾冨代様の主催される会、翠仙会の大会が 佐倉の西志津ふれあいセンターにて開催されました。 毎年恒例のこの会は今年で30周年になります。私と同じです。 とても暖かく良いお天気のなか、盛会にすみました。 この会 […]

続きを読む
プライベート
船橋のワンコイン講座

昨日は船橋の講座でした。 テーマは能面についてでした。

続きを読む
プライベート

コレド日本橋のそばに梅が咲いていました。 白梅は五分咲き、紅梅はまだ三分咲きでした。 今年は梅と桜が両方咲いている風景が見られるかもしれませんね。  

続きを読む
プライベート

今日用事で日本橋に行きましたら、一本裏の通りに桜が咲いていました。 とてもきれいでした。 ソメイヨシノは二十日過ぎでしょうか。待ち遠しいです。

続きを読む
プライベート
坂城子供教室

今日は坂城のお稽古でした。 とても暖かい穏やかな日でした。 長野も確実に春が近づいています。先月伺った時は一面雪でしたが、 全く残っておりませんでした。 昨年の薪能が終わり、今まで長い間続けてきた子供達が、多数中学生にな […]

続きを読む
プライベート
桜のつぼみ

あっという間に3月になりました。 今日地下鉄丸ノ内線四ッ谷のホームで桜を見ました。 つぼみが丸くなっておりました。 春は間近ですね。

続きを読む
プライベート
千葉観世塾

今日は千葉の観世塾でした。 先月は雪が降って、参加者が少なかったですが、今日は大勢でした。 テーマの3曲(小鍛冶、嵐山、高砂)を謡いました。  

続きを読む
プライベート
鴨鍋

今夜は久しぶりに家族3人で夕飯を食べました。 なかなか3人がそろうことがないこの頃です。(ほとんど私がいないのですが) 先日通販で取り寄せた鴨鍋をしました(本当は合鴨です)。おいしかったです。 鴨といえば、昔長浜で頂いた […]

続きを読む
プライベート
NHKFM放送のお知らせ

今日NHK FMの録音がありました。 素謡藤戸 シテ武田宗和 ワキ岡 久広 ワキツレ武田文志 地頭 武田志房 地謡松木千俊 地謡武田友志 そのほか天鼓の一部 放送日3月11日日曜午前6時から6時55分 ご吹聴のほど宜しく […]

続きを読む
プライベート
お雛様かざりました

今年もお雛様の時期になりました。 桜ももうすぐですね。

続きを読む