2024-08-25
昨日は東京藝術大学奏楽堂にてアカンサス音楽祭2024の第一日邦楽の日が開催され、船弁慶の地謡を勤めました。久しぶりに母校に伺いましたが、校舎も建て替えられたり、景色がだいぶ変わっておりました。校内は独特の雰囲気があります […]
2024-08-22
昨日は毎年恒例となりました釣り大会でした。もう7年になります。今回は20人の参加を頂き、アジ釣りをいたしました。この度馬野氏から釣竿をいただきまして、自分の釣竿で釣りました。なんと15匹以上を釣り上げました。皆さん沢山釣 […]
2024-08-19
道元禅師のお言葉で心に響いたものをいくつかご紹介させて頂きます。
2024-08-19
今日は今月初めての一日オフで、妹夫婦と子供達と永平寺に行きました。私の菩提寺の盛伝寺の本山が永平寺で、一度も伺ったことがありませんでしたので、とてもありがたいことでした。そのあと丸岡城と東尋坊に行きました。唯一の夏休みを […]
2024-08-02
今日で62歳になりました。父が61で亡くなりましたので、ひとつ超えることができました。今夜は家族達6人でお誕生会を致しました。子供達からポシェットをもらいました。何歳になっても嬉しいものですね。もう少し元気で頑張れるよう […]
2024-07-20
先日千葉の道の駅でたまたま見つけました。こんなのあるんですね。
2024-07-13
昨日朝川越のお墓参りに行き、夕方長野から菩提寺の御住職がおいでくださり、お盆のお経を唱えて頂きました。妹夫婦も来てくれて、両親と家内も喜んでくれてると思います。
2024-07-08
オーブンの中にいる感じがするここ数日ですね。 毎月開催されている観世会のゴルフコンペ(千鳥会)の大会が河口湖の富士桜カントリークラブで開催されました。 8月は開催されず、毎年7月に二日間開催されます。 今回で通算768回 […]
2024-06-16
今日は父の日。朝崇俊からゴルフシャツをもらい、午後ワークショップを終え、帰宅しますと娘から衣類用スチーマーをもらいました。六十を過ぎていくつまでもらえるかなと思いながらいただきました。感謝。
2024-06-07
我が家のプランターで収穫しました。今年は出来がよいみたいです。
2024-06-06
今日は令和6年6月6日6並びの日ですね。習い事によい日でしたので今年の目標の一つでありました水泳に行く事をようやく決行いたしました。(大袈裟)自宅から5分のところに区の体育館があり、プールもあります。25メートルをひさし […]
2024-06-02
6月5日が崇俊の誕生日なのですが、今日お祝いで吉祥寺の焼肉屋に行きました。このお店は犬同伴ができるところで以前もまいりました。崇俊が主役か犬が主役かわからない感じになりましたが、33歳を無事迎えます。感謝だとワンコ(あつ […]
2024-05-22
6月1日の松謳会も近づいてまいりました。会員の皆様も最後の稽古になったところもあります。当日無事にご出演頂けることを願っております。今年会員の中で米寿を迎えられた方が2人おられます。僭越ながら色紙を書きました。会からはお […]
2024-05-18
今日は軽井沢と坂城の稽古でした。とても良い天気で浅間山が綺麗に見えました。いつも新幹線から撮るのですが、今日はしなの鉄道からの写真です。
2024-05-05
昨日は久しぶりの休みで、馬野氏、舘田氏、金春の村岡聖美さんの4人で釣りに行きました。今回はキスとアナゴ。午後1時に出港し夜9時に寄港するコースでした。お天気も良く、気分爽快な1日でした。私の成果はキス6匹、アナゴ0。アナ […]