2020-12-06
12月20日(日)AM6時より 素謡 恋重荷(こいのおもに)シテ 武田志房 ワキ 松木千俊 ツレ 武田友志 地頭 岡 久広
2020-11-29
12月3日(木) 練馬区立春日小学校 5日(土) 諏訪おさらい会 6日(日) 長野おさらい会 7日(月) 千葉市立士気中学校 9日(水) 印西ワンコイン講座 新橋ワンコイン講座 10日(木) 練馬ワン […]
2020-11-23
今日は調布の文化会館たづくりで、新作能 深大寺 蕎麦の能 月魄(げっぱく)シテ山中迓晶と石橋がございました。私は月魄の本後見と石橋の白獅子を勤めました。今年最後の能で198番のシテになりました。 来年2月の檀の会の松風は […]
2020-11-10
今年より不定期に出演をさせていただいております。 香水里雨の色は不思議や楽し という番組です。 第2火曜の1時からです。スタッフの皆様のご好意によりまして、都合がつく限り出演させて頂きます。詳しくはホームページをご覧くだ […]
2020-11-01
11月の初めは長野の稽古から始まりました。 新幹線から浅間山がきれいに見えました。 稽古場の前の木はすっかり紅葉しておりました。
2020-10-11
先日四谷荒木町のうな米に行きました。 久しぶりに頂きましたが、ここのうなぎは本当に美味しいです。
2020-10-05
先日新橋で久しぶりに靴磨きをしてもらいました。 SL広場で永年靴磨きをしているおばあちゃまです。時々ですが、何十年も磨いていただいております。 彼女に磨かれた靴は、輝き、艶の他に真心が含まれているような気がします。 1日 […]
2020-10-02
今朝四ツ谷駅で回送の銀座線の車両が通りました。珍しい光景でした。
2020-09-29
我が家の夕顔がやっと咲きました。朝顔はだいぶ前から咲いておりましたが夕顔の花はなかなか開花しませんでした。幽玄を感じます。
2020-09-27
本日の松能会は満員(80名限定)の盛会に終わることができました。 ご来場ありがとうございました。 先日のブログで今年最後のシテと掲載しましたが、私共の主催の会のシテが今年最後で、11月に石橋の白を勤める予定です。しっかり […]
2020-09-12
昨日は娘の誕生日。どこか食事に行こうと言いましたら、駅近くのやきとんの店がいいと。さすが私の娘です。崇俊と3人久しぶりにいろいろ話をしました。 昨日は永年私もお世話になりました、妹の義父が逝去しました。大往生です。 また […]
2020-09-05
今日9月5日は父の命日です。28回忌になります。 早いものです。
2020-09-03
夕飯に餃子を焼きました。お皿にきれいにのらず、美味しそうではありませんね。明日は観世会定期能の申し合わせです。三笑の陶淵明を勤めます。2週連続の能です。