2021-09-30
先日会員の方から栗と落花生を頂きました。 落花生はオオマサリという品種で大きくとても美味しいです。 秋の実りに感謝です。
2021-09-28
空気が秋になってまいりたいました。 今日はさる方のお宅で秋刀魚を頂きました。 立派な秋刀魚で感動です。
2021-09-21
今日は家内の命日でもあります。早起きして子供達とお墓参りしてまいりました。 彼岸花が咲いておりました。
2021-09-12
昨日の松能会はほぼ満席の盛会に終わることができました。誠にありがとうございました。観客の皆様と一体になって船弁慶を勤められたような気がして、とても素敵な不思議な気持ちでした。先日船橋でのみんなの能楽教室に参加してくださっ […]
2021-09-10
明日はいよいよ松能会当日です。船弁慶は5回目になります。 前シテの静御前、後シテの平知盛をどう演じられるか、私自身も楽しみです。
2021-09-06
今日は新橋のワンコイン講座でした。 テーマは鬼の能。先日の安達原のことなど交えてお話しさせて頂きました。
2021-09-05
今日は父の命日です。平成5年ですから28年前になります。 その日も観世会当日の日曜日でした。いろいろなことが頭をよぎります。
2021-08-24
この写真は野村幻雪(四郎)氏を3年前の暮れに下平、大松氏と私3人でお招きして楽しい時間を過ごさせていただきました時の写真です。懐かしいとともに今は悲しいです。先月の浅見真州氏の訃報に続き、今年は悲しい年になりました。たく […]
2021-08-24
昨日は観世塾でした。 鉄輪、小督、葵上の三曲をうたいました。
2021-07-25
今日は長野の稽古でした。長野はまだ紫陽花が咲いているのです。水不足でしおれておりましたが。昨日の崇俊とのツーショットとともに。