プライベート

プライベート
散歩

善福寺公園まで犬の散歩に行きました。一歳のヤンチャな小僧です。この犬と今年還暦の自分とどちらが長生きするのかなあと考えながら歩いておりました。負けないように体に気をつけたいと思います。とりあえずダイエットから始めないとい […]

続きを読む
プライベート
雪割草

中庭の雪割草が今年も咲きました。

続きを読む
プライベート
障子紙

昨日の地震で私の部屋の本棚が崩れました(置き方が雑で弱い地震でも崩れます)が、他は停電以外は被害はありませんでした。東北の方は津波は小さかったようですが、被害が大変なことになっているようで、1日も早い復興を祈るのみでござ […]

続きを読む
プライベート
お墓参り

ようやく春になりました。お彼岸までにはまだ日がありますが、今朝家族でお墓参りに行ってまいりました。菜の花が咲き始めていました。

続きを読む
プライベート
虎の切り絵

練馬のワンコイン講座に参加されておられる方より、私の干支であります虎の切り絵を頂戴いたしました。縁起物だそうでとても素晴らしく、床の間に飾らせて頂きました。ありがとうございました。

続きを読む
プライベート
熊野

来月14日(木)に観世会の荒磯GINZA能にて熊野を勤めます。世阿弥作の名曲で2月の松風に続いて今年二曲目のシテです。初演は平成8年で今回で3回目になります。春の名曲を演じられる幸せを感じます。御来場をお待ち申し上げてお […]

続きを読む
プライベート
成田山

今年還暦を迎えますので厄祓いに成田山まで行って参りました。今年になりまして何箇所か神社仏閣でお祓いをして頂きましたが、総仕上げ?のつもりで参りました。お祓いのあと川豊の鰻をいただきました。美味しかった。幸せ。今年一年コロ […]

続きを読む
プライベート
雛人形

今年も雛人形を飾りました。一年が早いです。

続きを読む
プライベート
長野の稽古

今日は長野の稽古でした。良いお天気かと思っておりましたら、突然吹雪のようになり、また晴れたりと不安定なお天気でした。長野は5月の長野能に向けての準備が始まりましたが、コロナの影響がないことを願うばかりです。

続きを読む
プライベート
お芝居 父と暮らせば

今日明日と娘の出演するお芝居にまいります。父親役が自分とだぶつてしまい、涙涙です。明日も泣くでしょう。現在コロナ禍の一番ひどい時期に、親子でそれぞれ別の舞台に出演することにとても辛く、心苦しい気持ちですが、私の主催する1 […]

続きを読む
プライベート
茶碗蒸し

2日続きで自宅で夕食です。 久しぶりに茶碗蒸しを作りました。 なかなか美味しくできました。

続きを読む
プライベート
2月の予定

2月1日(火) 船橋ワンコイン講座 新橋ワンコイン講座   2日(水) 印西ワンコイン講座   3日(木) 練馬ワンコイン講座(松木舞台)   8日(火) 身近な能楽講座 青葉の森公園能舞台 熊坂の後半   11日(祝) […]

続きを読む
プライベート
千葉観世塾

今日は千葉の観世塾でした。コロナ禍のなか、大勢のご参加をいただきました。帰宅後自宅で久しぶりにおでんを食べました。美味しくいただきました。食後にワンコと写真を撮りました。

続きを読む
プライベート
お別れの会

昨日 昨年ご逝去されました、人間国宝の大鼓方柿原崇志先生のお別れの会に伺わせて頂きました。先生には子供の時から大変お世話になり、芸大時代にも2年間お稽古をつけて頂きました。父が長野での独立披露能の花月を先生がお相手下さっ […]

続きを読む
プライベート
坂城 長野

昨日より坂城と長野の稽古にまいりました。 数年ぶりの大雪で、あたりが真っ白です。浅間山がとてもすてきでした。 早く暖かい季節になってほしいと願うのみでございます。

続きを読む