プライベート

プライベート
プレゼント

先日の諏訪の能楽教室で、いつもプレゼントをしてくださる親子様から、8月2日で還暦を迎える私に素敵な贈り物をいただきました。温かい気持ちに感謝申し上げます。あと8日で60歳です。足の爪の伸びが遅くなりました。

続きを読む
プライベート
胴着

昨日妹夫婦から還暦のお祝いに胴着(装束の下に着る物)を頂きました。胴着は装束と同様洗えないのですが、今回のものは洗濯のできるのだそうです。これを8月6日の千俊の会にて使わせて頂きます。妹夫婦には妻亡き後の私を支えてくれて […]

続きを読む
プライベート
俊寛

昨日は娘の出演するお芝居をみました。お客様満席で、けんもちさんはじめ熱演でとても素晴らしかったです。今日は観世会素謡会で俊寛のシテを勤めさせて頂きました。私の人生で一生忘れられない舞台になりました。父も喜んでくれていると […]

続きを読む
プライベート
朝顔

今朝我が家の朝顔が初めて咲きました。それとアマリリスの株を分けた、子分のアマリリスも開花しました。綺麗です。今日は佐渡のろうそく能です。3年ぶりに正法寺での開催です。

続きを読む
プライベート
善光寺別院

昨日は坂城の稽古でしたが、今日鉄の展示館に面装束を飾ることになつておりましたので、温泉地上山田に宿泊をしました。朝近くにあります、善光寺大本願別院(あまり知られていないマル秘スポットです)に行きました。こちらもご開帳の回 […]

続きを読む
プライベート
写真

8月20日の坂城の薪能に先立ちまして、来週より長野の坂城の鉄の展示館にて船弁慶の面装束を展示いたします。その面装束を着た写真も飾ることにいたしまして、カメラマンの山口直也氏に撮影していただきました写真を展示用としてお預か […]

続きを読む
プライベート
アマリリス

我が家のアマリリスがもうすぐ開花いたします。今年は例年より遅いです。毎日慌ただしい日々の中でホッとするひとときです。

続きを読む
プライベート
五月人形

今日は代々木の浅見さんのお舞台で申し合わせがありました。(当日は土曜です)楽屋に立派な雛人形ならぬ、五月人形が飾られておりました。素晴らしいものです。お舞台をご覧になられて是非このお人形たちもご覧いただきたいです。

続きを読む
プライベート
ツバメ

今日は午前中坂城の稽古で、午後から日光にまいります。電車に乗ってのんびり行くのは楽しいです。坂城の駅前で燕の巣を見ました。東京では最近見かけなくなりました。

続きを読む
プライベート
母の日

今日は毎年恒例の博多の武田宗和氏、宗典氏ご社中の会でした。コロナ禍にもかかわらず大変盛会に終わりました。ご出演の皆様のご熱演がひしひしと伝わってきました。私も頑張らないといけないと改めて感じました。今日は母の日。子供達が […]

続きを読む
プライベート
御祈祷

一昨日は例年お願い申し上げております、神道禊教の坂田氏にご祈祷をして頂きました。坂田氏は学習院の同級生で長きにわたりお付き合いさせていただいております。今年はお互い還暦を迎えることを感謝してなお一層頑張りましょうと励まし […]

続きを読む
プライベート
五月人形

昨日五月人形を出しました。小さい方が私のです。

続きを読む
プライベート
諏訪

今日は今年初めての諏訪に伺いました。午前は大人の能楽講座、午後は親子教室で、このコロナ禍のなか、大勢のご参加頂きました。昨年12月以来でしたので、子供たちの身長の伸びに驚きました。袴がみんな短くなりましたので、ワンサイズ […]

続きを読む
プライベート
朝長

本日は観世能楽堂にてご先代元正左近先生の33回忌追善能がございました。御宗家が朝長の懺法というとても珍しい特殊演出の能を演じられるで、見所から拝見させて頂きました。久しぶりに見所からお能を拝見いたしました。前回御宗家の朝 […]

続きを読む
プライベート
新年度になりました

今日より新年度。いよいよ春本番です。私の好きな夏が待ち遠しいです。おもえば昭和57年4月2日木曜日に親元から離れて、武田志房先生のところへ内弟子入門をさせていただきました。本当は1日の予定でしたが、仏滅でしたので翌日の大 […]

続きを読む