2024-11-14
今日は午前中練馬のワンコイン講座でした。3日で4ヶ所の講座はハードでしたが、大勢のご参加を頂きまして感謝申し上げます。今年のワンコイン講座もあと一回となりました。
2024-11-13
11月とは思えないほど暖かいですね。今日は印西のワンコイン講座でした。お天気もよいせいか、20人のご参加をいただきました。ありがとうございました。明日は練馬です。
2024-11-12
今日は午前中は船橋、夜は新橋のワンコイン講座でした。テーマは1月の檀の会の正尊についてでした。50年前祖父の13回忌追善能で武田太加志先生が勤められた時の話などを交えてお話しさせいただきました。船橋は今回初めての方が大勢 […]
2024-10-10
やっと雨が上がりました。今日は練馬のワンコイン講座でした。大勢のご参加ありがとうございました。
2024-10-09
今朝も土砂降りの雨でした。午前中印西のワンコイン講座でしたが、大勢来てくださいました。ありがとうございました。今月より会場が変わり、ふれあい文化館になります。(地域交流館改修工事のため)とても素敵で立派な施設です。来年4 […]
2024-10-08
今日は午前中は船橋、夜は新橋のワンコイン講座でした。テーマは袴について。通常の袴のほか、大口や半切、直垂などの能の袴や裃など、またたたみ方などをご覧頂きました。雨の中大勢のご参加を頂きました。私も楽しませて頂きました。明 […]
2024-09-12
今日は練馬のワンコイン講座でした。4ヶ所無事終わりました。暑いなか、大勢のご参加を頂きまして御礼申し上げます。
2024-09-11
今日は印西のワンコイン講座でした。暑い日でしたが20人以上のご参加を頂きました。ありがとうございました。明日練馬です。
2024-09-10
今月もまたワンコイン講座が始まりました。 今日は船橋と新橋でした。暑い日にもかかわらず、大勢のご参加を頂きました。 テーマは来月港区伝統文化交流館のろうそく能の経正についてでした。 経正はとても好きな曲です。今年最後のシ […]
2024-08-13
今日は午前中は船橋、夜は新橋ワンコイン講座でした。 お盆の暑い日にもかかわらず、大勢のご参加を頂きました。初めての方が沢山おられましたことはとても嬉しいことです。ありがとうございました。 船橋ワンコイン講座の時、地域新聞 […]
2024-08-07
今日は印西のワンコイン講座でした。ノンタイトルのテーマで皆様からの質問にお答えした後、熊坂のお話をさせて頂きました。熊坂の面や長刀の普段ではなかなか知ることのできないことなど、興味のあるお話しだったと思います。9月22日 […]
2024-08-01
今日から8月。とても暑いですね。午前中は松の会舞台にてワンコイン講座を開催いたしました。今月のテーマはノンタイトルで、皆様からの質問にお答えしまして、そのあと9月に船橋で勤める熊坂のお話の後、舞台に上がって頂き摺り足や長 […]
2024-07-16
今日は今月最後のワンコイン講座が、船橋で開催されました。50人以上の方がおいでくださいました。ありがとうございました。
2024-07-11
今日は練馬のワンコイン講座でした。とても熱心に参加してくださいました。
2024-07-10
今日は午前中印西のワンコイン講座でした。朝からものすごい暑さでしたが、大勢のご参加を頂きました。ありがとうございました。