能楽ワンコイン講座

普及活動(一般)
練馬の講座

今日の練馬の講座は仕舞の体験でした。 高砂の最後の部分を舞うお稽古をしました。 皆さんとても楽しくされていました。 船橋、新橋の講座も同じテーマです。 仕舞の後は、先日の道成寺のDVDの前半をみました。

続きを読む
普及活動(一般)
船橋と新橋の講座

昨日は船橋と新橋の講座でした。 テーマは田村。(右が船橋、左は新橋です。) 先日佐渡で勤めさせていただきました。この曲の見どころ、あらすじのほか、後シテの装束つけをしました。 来月のテーマは道成寺です。

続きを読む
普及活動(一般)
新橋の講座

夜は新橋での講座でした。 テーマは同じく松虫でした。  

続きを読む
プライベート
船橋の講座

昨日は第二回の船橋の講座でした。 テーマは松虫。 27日の東京観世会で勤めさせていただきます。 実演しながらのお話をさせていただきました。  

続きを読む
普及活動(一般)
船橋と新橋の講座

一昨年前から千駄木の講座を開催させて頂いておりましたが、受講されている方がほとんど千葉の方ということもありまして、今月より、船橋に新たに開設させて頂きたくことになりました。 今日はその初日。 どのくらい人が集まるか心配で […]

続きを読む
プライベート
船橋の能楽講座開催のお知らせ

自宅の周りに草が生え始めました。 春が近づいているのですね。 さて4月より船橋でワンコインの能楽講座を始めさせて頂くことになりました。 詳細は後日改めてお知らせ申し上げます。宜しくお願い申し上げます。  

続きを読む
普及活動(一般)
新橋の講座

第2回はテーマは羽衣でした。 今回新たに来られた方が大勢おられてとても嬉しかったです。  

続きを読む