能楽ワンコイン講座

普及活動(一般)
練馬の講座

いよいよ平昌オリンピックが開幕ですね。 日本の選手の健闘を祈っております。 昨日は練馬の講座でした。テーマは4月に勤めます、竹生島でした。 夜はシダックスの志太様と深大寺のご住職との会食でした。 お二人のお話しはとても深 […]

続きを読む
普及活動(一般)
新橋講座

続きを読む
プライベート
船橋の講座

今日は船橋の講座と新橋の講座講座でした。

続きを読む
その他地方
船橋のワンコイン講座

昨日は今年最後の船橋の講座でした。 テーマは卒都婆小町。 お話しさせていただきながら、いよいよだなあと感じました。 あと一か月。 明日下申し合わせであります、準申し合わせがございます。  

続きを読む
普及活動(一般)
新橋の講座

新橋の講座でした。

続きを読む
その他地方
船橋の講座

今日は午前中船橋の講座でした。 テーマは蝉丸。 来月朋之会で蝉丸を勤めます。(シテは武田宗和氏) 夜は新橋の講座でした。

続きを読む
普及活動(一般)
練馬の講座

今日は午前中練馬の講座でした。 テーマは12月に勤めます蝉丸です。 こちらの講座でも新しくご参加された方が3人おられました。 ありがたいことと感謝申し上げております。 今年の練馬の講座はあと一回になりました。早いですね。 […]

続きを読む
普及活動(一般)
新橋のワンコイン講座

今日は新橋の講座でした。 テーマは先日勤めました玄象でした。 DVDをご覧いただきながらお話をさせていただきました。 夜の講座にもかかわらず、20人以上の方が参加されました。皆様のご吹聴のおかげで、 毎回新しい方がいらし […]

続きを読む
プライベート
船橋の講座

昨日は船橋の講座でした。  

続きを読む
普及活動(一般)
練馬講座

昨日は練馬の講座でした。 テーマは今月28日に勤めます、玄象のお話しと、先日の道成寺のDVDをご覧いただきました。 毎回とても熱心に聞いてくださり、感謝申し上げております。 能に興味をもってくださる方が、もっと多くなるよ […]

続きを読む
プライベート
船橋のワンコイン講座

26日は船橋の講座でした。 テーマは練馬、新橋と同じ、仕舞を舞いましょう、でした。 参加された皆様はとても楽しく、お仕舞を舞いました。

続きを読む
普及活動(一般)
新橋の講座

昨日は新橋の講座でした。 テーマは仕舞を舞うです。 皆さん楽しく仕舞を舞いました。

続きを読む
普及活動(一般)
練馬の講座

今日の練馬の講座は仕舞の体験でした。 高砂の最後の部分を舞うお稽古をしました。 皆さんとても楽しくされていました。 船橋、新橋の講座も同じテーマです。 仕舞の後は、先日の道成寺のDVDの前半をみました。

続きを読む
普及活動(一般)
船橋と新橋の講座

昨日は船橋と新橋の講座でした。 テーマは田村。(右が船橋、左は新橋です。) 先日佐渡で勤めさせていただきました。この曲の見どころ、あらすじのほか、後シテの装束つけをしました。 来月のテーマは道成寺です。

続きを読む
普及活動(一般)
新橋の講座

夜は新橋での講座でした。 テーマは同じく松虫でした。  

続きを読む