活動報告

プライベート
京都2日目

26日はいよいよ平等院です。 初めてまいりました。 宇治橋を眺め、南門の方から入りました。 頼政の墓と扇の芝を見まして、先日の舞台が蘇ってまいりました。 感動しました。 その後伏見稲荷と東寺にまいりました。つづく

続きを読む
プライベート
京都

25日から京都に行ってまいりました。 目的は日頃から大変お世話になっております、京都在住の方々とお目にかかること、 先日勤めました頼政の自害した平等院へ行くことでした。 休養もかねまして妹夫婦、崇俊の4人での旅行でした。 […]

続きを読む
プライベート
月並会

昨日頼政を勤めました。 修羅物の中でも難しい曲のひとつだと思います。 なんとか無事勤めることができ安堵しております。 今年のシテはこれで終わりで、来年1月の檀の会の山姥が183番目になります。頑張りたいと思います。 今日 […]

続きを読む
その他ワークショップ
大山薪能の魅力講座

昨日は昨年に引きつづきまして、大山の神社社務所に於きまして、大山薪能の魅力講座(伊勢原市立大山公民館主催)に伺わせていただきました。 大山と能、狂言の関係、10月2、3日に開催される大山薪能の話などをお話しさせていただき […]

続きを読む
プライベート
坂城のお稽古

今日は日帰りで坂城のお稽古でした。 途中雨が降っておりましたが、止んでとても暑くもなく、寒くもなく、とても気持ちの良いお天気でした。一年のうちで、こういう日は何日ありますかね。 大人のけいこのあと、6人の子どもたちのお稽 […]

続きを読む
プライベート
練馬区立関町北小学校能楽教室

昨日は関町北小の能楽教室でした。 佐川氏、太鼓の澤田氏、崇俊にお手伝いいただきました。 6年生95名の皆さんはとても熱心で、嬉しかったです。校長先生はじめ先生方のご尽力に感謝申し上げます。

続きを読む
その他ワークショップ
CWAJ主催のワークショップ

今日はCWAJ(カレッジ、ウイメンズ、アソシエーション、オブ、ジャパン)主催の (世界各国の女性たちが集い、教育と文化交流を支援、奨学金の支給や版画展を開催している東京の一般社団法人です) ワークショップでした。 皆様と […]

続きを読む
プライベート
船橋ワンコイン講座

今日のテーマは装束でした。

続きを読む
プライベート
父の命日

台風すごかったですね。被害が大きくもうこりごりです。 このエネルギーを電気に変えられませんでしょうか。我が家でも外に置いておりますゴミ箱などが飛んでしまいました。 さて本日9月5日は26回忌の父の命日です。 来年は早いも […]

続きを読む
プライベート
虫干し

続きを読む
プライベート
虫干し

昨日は練馬のワンコイン講座のあと、虫干しをいたしました。 父の時代から作り始めました装束がこれほど増えたかと驚きます。 装束の控えの為、撮影をしました。 練馬の講座の方々や会員の方がお手伝いしてくださいました。 今日かた […]

続きを読む
プライベート
船橋ワンコイン講座

昨日は船橋のワンコイン講座でした。 テーマは頼政でした。 明日は練馬のワンコイン講座の後、松木家の虫干しをいたします。  

続きを読む
プライベート
坂城の稽古

今日は日帰りで坂城の稽古でした。 会員のお稽古の後、子供達のお稽古でしたが、夏休みのせいかおやすみが多かったです。 その中で一生懸命お兄ちゃんとお姉ちゃんの真似をする新人が、お稽古を受けました。 着物姿が可愛くて、つい微 […]

続きを読む
プライベート
歌仙会

昨日は武田修能館で二年ぶりに本歌仙会(一日に36曲を謡う会)がございました。 50人以上がご参加され、盛会に終了いたしました。 私ども松謳会の会員も18人が参加されました。 36曲を謡うのは大変なことです。私は24曲謡い […]

続きを読む
プライベート
長野

今日は長野のお稽古でした。 朝から36度になってとにかく暑いのひとことでした。 会員のみなさまが野菜を持ってきてくださいました。 トマト、丸ナスをたくさん食べました。幸せです。 帰りの新幹線から浅間山が綺麗に見えました。 […]

続きを読む