2018-11-12
午後は長野の若槻小学校に伺いました。 この学校は父の母校でもあります。 思い入れは深いものがありました。 無事終わり、東京へ戻ります。
2018-11-12
昨日は長野の稽古で、今日は2校の能楽教室でした。 昨日新幹線から浅間山がとても綺麗でした。 また道路から見える紅葉の景色が素敵でした。 午前中千曲の東小学校に伺いました。 校舎が改装され、地元の松を使ったとても素晴らしい […]
2018-11-07
今日は印西のワンコイン講座でした。 毎回20人以上の方がお出でくださり感謝申し上げます。 今月テーマは義経です。 能、歌舞伎などとの比較など、お話しさせて頂きました。 明日練馬のワンコイン講座です。
2018-11-03
今日は諏訪市文化祭でした。 子供教室の子供たち10名とそのご父兄、大人の能楽講座の10名の合同で参加いたしました。 4月から頑張ってきました成果が出ました。 皆さんとてもお上手にできました。 12月に手長神社で発表会をい […]
2018-10-14
12日は諏訪の講座と親子教室でした。 来月3日に文化祭がございますので、皆さん一生懸命お稽古をされました。 その日はそのあと坂城に行き、こちらの子供教室というハードな1日でした。 こちらも今月に文化祭がございますので、真 […]
2018-09-12
今日午前中は印西のワンコイン講座でした。 テーマは昨日と同じ装束を着けるでした。 皆様熱心に聞いてくださいました。 写真を撮れませんでした。残念
2018-08-08
今日は午前中、印西のワンコイン講座に伺いました。 台風の中を20人以上の方がお出でくださいました。ありがとうございました。 今回は9月東京観世会に勤めます、頼政のお話をさせていただきました。 明日は新橋のワンコイン講座で […]
2018-07-12
昨日は印西での初めてのワンコイン講座でした。 あいにく私が急用でお伺いできず、関係者の皆様のお力添えによりまして、無事済むことができました。ありがとうございました。 30人以上のご参加がありました。来月はお伺いさせていた […]
2018-06-20
今日明日と坂城、千曲の小学校の能楽教室です。 午前中は坂城小学校と南条小学校でした。
2018-05-21
昨日は長野のお稽古、夕方から坂城へ参り子供たちのお稽古をさせて頂きました。 とても良いお天気で気持ちがよかったです。 お稽古の後、ひさしぶりに上山田のジンギスカン万蔵に行きました。 お店が改築し広くなりました。 美味しか […]
2018-04-28
今日は今年初めて諏訪の講座に伺いました。 大人と子供の2講座とも新しい方が入会され、とても賑やかになりました。 今年も頑張ります。
2018-04-03
今日は初めての印西でのワンコイン講座でした。 沢山のご参加をいただき感謝申し上げております。 今日はほかの講座と違い、初め […]