その他地方

その他地方
諏訪の能楽教室

今日は今年初めての諏訪での能楽教室でした。 午前中は大人、午後は親子の能楽教室で、崇俊と二人で伺いました。 先月の檀の会には貸切バスで20人以上の方が来てくださいました。 今年の行事は5月の高島城で、7月七夕の手長神社で […]

続きを読む
その他地方
印西ワンコイン講座

今日は午前中印西のワンコイン講座でした。 雨が降るお天気にもかかわらず、たくさんのご参加を頂きました。 ありがとうございました。

続きを読む
その他地方
船橋ワンコイン講座

昨日は船橋のワンコイン講座でした。 テーマは13日青葉の森の舞台で勤めます、融のお話しをさせていただきました。

続きを読む
その他地方
印西ワンコイン講座

今日は印西のワンコイン講座でした。 これで練馬、船橋、新橋、印西の講座が終わりました。 今年もご来場賜りますようお待ち申し上げます。 来月は融についてです。

続きを読む
その他地方
長野市立湯谷小学校

昨日は午前中湯谷小学校の能楽教室に伺いました。 檀田に近い学校で今回が初めてです。  

続きを読む
その他地方
長野松謳会

今日は毎年恒例の長野松謳会大会でした。 今回は創立85周年記念、松木千俊独立30周年記念、早津光義師範披露として、ホテル信濃路におきまして盛大に開催されました。 寒い日でしたが、とても良いお天気で無事盛会に済むことができ […]

続きを読む
その他地方
手長神社での発表会

今日は諏訪の手長神社で、親子教室と大人の能楽講座合同発表会が行われました。 今年で3年目になりました。 初めに全員で鶴亀をうたい、そのあと子供たちの仕舞、独吟など今年のテーマの曲を発表いたしました。 沢山のお客様もみえて […]

続きを読む
その他地方
印西のワンコイン講座

今日は印西のワンコイン講座でした。 冷たい雨が降っておりましたが、20人参加くださいました。 テーマは山姥 実演を交えながらお話をさせて頂きました。 明日は練馬です。

続きを読む
その他地方
長野の稽古

昨日今年最後の長野の稽古でした。 例年はコートが必要なのですが、ベストも着ずマフラーだけで十分なほど暖かいです。 16日に創立85周年記念と会員の早津氏の師範披露の松謳会大会が開催されます。

続きを読む
その他地方
諏訪の能楽教室

今日は諏訪の能楽教室でした。 今月3日の文化祭で、皆さん一生懸命がんばりましたが、来月15日の手長神社の発表会でさらに磨きをかけるため、今回一人で舞えるようにお稽古をしました。来月が楽しみです。

続きを読む
その他地方
町長様との会食

昨日は坂城の山村町長様と坂城松謳会会長松尾文子様と最近オープンしたイタリアンでお食事をさせていただきました。 坂城の駅近い   ヴィーノ・デッラ・ガッタ・サカキというお店で 坂城産のワインと地元の食材を使ったご馳走がとて […]

続きを読む
その他地方
上山田小学校

続きを読む
その他地方
埴生小学校

続きを読む
その他地方
更級小学校

今日は午前中更級小学校、午後は埴生小学校、上山田小学校に伺いました。 みんな積極的に参加してくださり、嬉しかったです。 関係者の皆様のご尽力に感謝申し上げます。

続きを読む
その他地方
千曲市立五加小学校

昨日は長野の千曲市立五加小学校に伺いました。 千曲市の教育委員会の方々も見学に来てくださりました。 子供たちの笑顔が素敵でした。

続きを読む