普及活動(一般)

普及活動(一般)
新橋ワンコイン講座

今日は午前中は、5月の延期公演の観世会の申し合わせ、午後は武田家の虫干し、夜は新橋のワンコイン講座でした。羽衣話をさせて頂きました。

続きを読む
その他地方
船橋市みんなの能楽教室

昨日は諏訪の能楽教室で、今日は船橋市みんなの能楽教室の2回目でした。 台風の荒天のなか沢山のご参加を頂きました。ありがとうございました。

続きを読む
その他地方
船橋市みんなの能楽教室

今月3日、8日、19日、27日に船橋市みんなの能楽教室を開催いたします。今日はその初日でお子様から大人の30人のご参加をいただきました。能の話や扇の説明、謡、仕舞の体験などを体験していただきました。

続きを読む
普及活動(一般)
千葉観世塾

今日は千葉の観世塾でした。 小督、菊慈童、蝉丸の三曲をうたいました。

続きを読む
その他地方
船橋ワンコイン講座

今日は船橋のワンコイン講座でした。

続きを読む
その他ワークショップ
ワークショップ

昨日は着物ショップOKANOアークヒルズ店でワークショップを開催しました。能装束の着付けの実演や触れる体験の講座をさせて頂きました。暑い1日でしたが、皆様ご熱心にご覧頂きました。ありがとうございました。

続きを読む
その他地方
印西ワンコイン講座

今日は印西のワンコイン講座でした。

続きを読む
その他ワークショップ
ワークショップのご案内

※満員御礼  7月12日をもちまして完売とさせていただきます。 7月16日(金)下記にてワークショップを開催させて頂きます。 日時:7月16日(金)14:30~16:00 場所:着物ショップOKANOアークヒルズ店 内容 […]

続きを読む
普及活動(一般)
練馬ワンコイン講座

今日は練馬のワンコイン講座でした。テーマは船弁慶。9月11日松能会で勤めます。今回は私は船弁慶の能のシテ、崇俊は船弁慶の仕舞を舞います。親子共演となります。ご高覧お待ちいたしております。

続きを読む
普及活動(一般)
新橋ワンコイン講座

今日は新橋のワンコイン講座でした。雨の中10人以上のご参加を頂きました。

続きを読む
普及活動(一般)
千葉観世塾

一昨日は千葉の観世塾でした。小督、胡蝶、歌占の三曲をうたいました。

続きを読む
その他地方
諏訪

今日は今年初めての諏訪の能楽教室でした。午前の大人の講座、午後からの親子教室とも無事開催することができました。今年も半分になりますが、できる限り皆さんと一緒に楽しくお稽古できればと思っております。 今年11月6日はご宗家 […]

続きを読む
その他地方
船橋ワンコイン講座

今日は船橋のワンコイン講座でした。50人近いご来場を賜りました。 ありがとうございました。来月は20日(火)でございます。お待ち申し上げております。

続きを読む
普及活動(一般)
練馬ワンコイン講座

今日は練馬のワンコイン講座でした。

続きを読む
その他地方
印西ワンコイン講座

今日は印西のワンコイン講座でした。 テーマは8月1日観世会定期能で勤めます、安達原についてでした。 安達原のシテは今回で4回目になります。何度演じても難しい曲でやり甲斐があります。 しっかりと稽古してのぞみたいと思います […]

続きを読む