2022-04-22
今日は松木舞台にて練馬のワンコイン講座を開催させて頂きました。新しくお出でになられた方が大勢おられました。ウイズコロナで頑張りたいと思います。
2022-04-20
今日は寒かったですね。午前中印西のワンコイン講座、午後から津田沼の稽古でした。明日は松木舞台にて練馬のワンコイン講座を開催させて頂きます。
2022-04-19
今日は船橋のワンコイン講座でした。新しくお出で下さった方が大勢おられました。ありがとうございました。
2022-04-12
今日は午前中 熊野の申し合わせ、夜は新橋のワンコイン講座でした。テーマは5月に勤める長野能の柏崎の話でした。
2022-03-10
今日は練馬のワンコイン講座でした。無事終了しました。来月のテーマは5月に長野能で勤める柏崎についてです。
2022-03-08
今日は今月初めのワンコイン講座でした。テーマは熊野。(5月を柏崎とさせて頂きます)船橋と新橋の二ヶ所での開催でした。明日は印西です。途中で昨年逝去されました野村幻雪先生(四郎先生)のお別れの会に伺わせて頂きました。月日の […]
2022-02-26
今日は川越市産業観光館の小江戸蔵里 まかない処大正蔵 八州亭で 「能楽のいろは」~身近な能楽を感じてみませんか?~というタイトルでお話をさせて頂きました。初めて川越での講座でしたが、皆さまとても温かくお迎えくださいま […]
2022-02-17
昨日は田柄第2小学校の能楽教室でした。 110人の6年生が参加してくださいました。校長先生はじめ、先生方のご尽力に感謝申し上げております。日本には素晴らしい芸術があることを知るきっかけになってほしいと願っております。
2022-02-03
今日は練馬のワンコイン講座でした。会場は松木舞台での開催で、皆様に足袋を履いて舞台に上がって頂き、すり足など日頃できないことを体験して頂きました。
2022-02-02
今日は午前中印西のワンコイン講座でした。コロナ禍のなか、大勢のご参加を頂きました。ありがとうございました。明日は練馬のワンコイン講座です。松木舞台にての開催となります。
2022-02-01
今日は午前中は船橋、夜は新橋のワンコイン講座でした。テーマは高砂。高砂の他世阿弥の言葉などいろいろなお話しをさせて頂きました。11日の檀の会の松風を前にして、気合いが入ってまいりました。明日は印西のワンコイン講座です。
2022-01-29
お知らせ 2月3日のワンコイン講座は松木舞台にての開催でございます。 宜しくお願い申し上げます。