2020-08-22
今日は坂城のお稽古でした。朝方は曇っていましたが、徐々に晴れてきて暑くなりました。 今年は発表する会が全て中止になり、子供たちのモチベーションが下がってしまうことがとても悲しいです。 なんとか発表する機会を作りたいと思い […]
2020-08-11
今日は今月初めてのワンコイン講座でした。 テーマは能と関係のある古典芸術についてでした。 暑い日でしたが、40人以上の方がご参加くださいました。 9月は8日(火)10時から 10月は13日(火)午後1時からでございます。 […]
2020-07-19
今日は長野の稽古でした。久しぶりに良いお天気で、本当に素晴らしい気候でした。
2020-07-15
今日は印西のワンコイン講座でした。雨の日でしたが、多勢のご参加をいただきました。本日で今月のワンコイン講座は無事終わりました。ありがとうございました。
2020-07-14
今日は船橋のワンコイン講座でした。熱心な皆様の視線、ゾクゾクします。 ありがとうございました
2020-07-11
今日は諏訪の能楽教室でした。午前は大人の講座で 午後は親子教室でした。雨が降る悪天候でしたが、多勢の参加をいただき、活気ある能楽教室となりました。 今日は特別企画として小鼓と大鼓に触れてもらいました。子供達からいろいろな […]
2020-06-28
今日は今年初めての諏訪の能楽教室でした。 本当に久しぶりの諏訪ということで、少し興奮気味でした。 皆様と久しぶりにお目にかかり、とても新鮮な気持ちでお稽古させて頂きました。 午後の子供教室もとても楽しい時間となりました。 […]
2020-06-17
今日は印西のワンコイン講座でした。 20人以上のご参加をいただきました。練馬、船橋に続き皆様のご熱意にとても感謝申し上げております。 来月から新橋も開催されます。とても楽しみにしております。
2020-06-16
今日は船橋のワンコイン講座でした。 とても楽しい時間となりました。明日は印西です。
2020-02-18
今日は午前中船橋のワンコイン講座でした。 42人の方がご参加くださいました。 新型コロナウイルスの影響が各地で出ております。能の公演も影響が出てくると思います。心配です。1日も早い終息を願っております。 とにかくうがいと […]
2020-02-05
今月最初のワンコイン講座は印西でした。 テーマは面をかける体験です。 毎回20人以上の方がお出でくださいます。 皆さん面をかけて見えない見えないとおっしゃっておられました。 能面が能楽師にとりまして、とても大事なものであ […]