その他地方

その他地方
諏訪能楽教室

今日は諏訪の能楽教室でした。午前は大人、午後は親子教室で、10月の文化祭に向かって稽古にも真剣味が違ってきてように思います。諏訪は今年御柱で、皆さま大忙しのようですが、コロナの影響でかなり縮小した形での開催だそうでちょっ […]

続きを読む
その他地方
諏訪

今日は諏訪の能楽教室でした。午前中は大人、午後からは親子教室を開催致しました。今日はいつものお稽古以外に面をかける体験もいたしました。皆さん熱心に話を聞いてくださいました。親子教室は、コロナの影響により新規が入らない状況 […]

続きを読む
その他ワークショップ
川越

今日は川越市産業観光館の小江戸蔵里 まかない処大正蔵 八州亭で   「能楽のいろは」~身近な能楽を感じてみませんか?~というタイトルでお話をさせて頂きました。初めて川越での講座でしたが、皆さまとても温かくお迎えくださいま […]

続きを読む
その他地方
印西ワンコイン講座

今日は印西のワンコイン講座でした。

続きを読む
その他地方
諏訪

今朝諏訪の金子市長様に先日のすわ能の御礼を申し上げました。ご宗家のご出演を賜り、盛会に終わりましたこと、とても喜んでくださいました。ありがとうございました。これから帰京します。駅に飾られておりました。来年の御柱祭はもう始 […]

続きを読む
その他地方
諏訪能楽教室の発表会

今日は諏訪で親子教室と能楽教室合同の発表会を開催いたしました。今年も昨年同様コロナによる影響でなかなかお稽古ができませんでしたが、皆さんとても熱演素晴らしかったです。また予想をはるかに上回るお客様がお出でくださいました。 […]

続きを読む
その他地方
印西ワンコイン講座

今日は印西のワンコイン講座でした。

続きを読む
その他地方
印西ワンコイン講座

今日は印西のワンコイン講座でした。 雨の悪天候の中大勢のご参加を頂きました。

続きを読む
その他地方
【子ども記者通信】文化って何だ!? ~能楽体験教室を通して~

【子ども記者通信】文化って何だ!? ~能楽体験教室を通して~(飯山満小学校 原綾音さん)|船橋市公式ホームページ (funabashi.lg.jp) 先日実施した 「船橋市みんなの能楽教室」に参加してくれた子がこんな記事 […]

続きを読む
その他地方
諏訪の能楽教室

昨日は諏訪の能楽教室でした。お稽古のほかに11月のすわ能のお話や装束をご覧頂きました。 長野もコロナの影響でなかなか先が見えません。できる限りのことをやっていくしかないと思います。

続きを読む
その他地方
船橋みんなの能楽教室

今日は3回目の能楽教室でした。皆さん熱心に参加してくださいました。

続きを読む
その他地方
印西ワンコイン講座

今日は印西のワンコイン講座でした。

続きを読む
その他地方
船橋ワンコイン講座

今日は船橋のワンコイン講座でした。

続きを読む
その他地方
船橋市みんなの能楽教室

昨日は諏訪の能楽教室で、今日は船橋市みんなの能楽教室の2回目でした。 台風の荒天のなか沢山のご参加を頂きました。ありがとうございました。

続きを読む
その他地方
船橋市みんなの能楽教室

今月3日、8日、19日、27日に船橋市みんなの能楽教室を開催いたします。今日はその初日でお子様から大人の30人のご参加をいただきました。能の話や扇の説明、謡、仕舞の体験などを体験していただきました。

続きを読む