その他地方

その他地方
日光

今日は日光のお稽古でした。暑くなく寒くなく、日も長いですし、今がいちばんの季節なのかなと思いました。会員の皆様と今後のことなど有意義なお話もできました。神社近くのインド料理のお店でご馳走を頂きました。満足。

続きを読む
その他地方
軽井沢と坂城

昨日は軽井沢と坂城(立町公民館)のお稽古でした。とてもよいお天気で、浅間山が綺麗でした。お稽古のあとびんぐしの湯さん館に行き温泉に入り、夜は山村町長、宮入小左衛門様、坂城の名誉師範松尾文子様と楽しい会食をさせていただきま […]

続きを読む
その他地方
印西ワンコイン講座

今日は印西のワンコイン講座でした。昨日に引き続き大川氏にお願い申し上げました。皆様とても喜んでくださいました。

続きを読む
その他地方
船橋 新橋ワンコイン講座

今日は午前中は船橋、夜は新橋のワンコイン講座でした。 今月のテーマはお囃子の体験です。 船橋は大川典良氏 新橋は姥浦里紗氏をお迎えして皆様に体験をして頂きました。 みんなで大きな声を出して撥を打ちました。とても楽しい講座 […]

続きを読む
その他地方
日光

今日は日光の稽古でした。4月の二荒山神社の大祭に続き、5月の東照宮の大祭が終わり、一段落の雰囲気です。日光はこれからが素晴らしい季節になります。今日は少し寒く、暖房をつけてましたが。来月が楽しみです。ゆつくりできないのが […]

続きを読む
その他地方
諏訪能楽教

今日は諏訪の能楽教室でした。午前の大人の講座、午後の親子教室と昨年に引き続きまして、大勢のご参加くださいました。特に子供たちは背がどんどん伸びて、袴が短くなってしまいました。大きい袴を用意しないといけません嬉しい悩みです […]

続きを読む
その他地方
日光

今日は日光のお稽古でした。長野もそうですが、日光でも来週、田母沢御用邸で、春の謡曲大会がございまして、その最後の仕上げのお稽古をさせていただきました。素謡橋弁慶と仕舞高砂を出させて頂きます。行きは初めて東武の新型特急スペ […]

続きを読む
その他地方
坂城

今日は午前中は軽井沢、午後から坂城のお稽古でした。浅間山は雲がかかっておりましたが、良いお天気でした。坂城のお稽古が早く終わったので、びんぐしの里の温泉に行き、のんびり浸かりました。夜は山村町長様、宮入小左衛門様、名誉師 […]

続きを読む
その他地方
日光

今日は日光のお稽古でした。長野もそうですが、日光でも来週、田母沢御用邸で、春の謡曲大会がございまして、その最後の仕上げのお稽古をさせていただきました。素謡橋弁慶と仕舞高砂を出させて頂きます。行きは初めて東武の新型特急スペ […]

続きを読む
その他地方
諏訪能楽教室発表会

今日は諏訪の能楽教室の発表会でした。大人の講座と親子教室合同の会といたし今年一年一生懸命お稽古してまいりました姿をご披露させて頂きました。皆さん去年よりとても成長しました姿を見ることができ嬉しく思いました。子供達から来年 […]

続きを読む
その他地方
長野

今日は長野の稽古でした。涼しいというより寒いという感じ。季節は確実に私の嫌いな冬に向かっております。我慢の半年です。木々は少し色づいてきました。

続きを読む
その他地方
諏訪

今日は諏訪の能楽教室でした。午前の大人、午後の親子教室とともに皆さん一生懸命お稽古されました。10月末に文化祭があります。残念ながら私たち親子は参加できませんが、大勢の皆さんが参加してくださる予定です。子供達の袴が急に短 […]

続きを読む
その他地方
長野

今日は長野の稽古でした。一言。暑い。お彼岸なのにどうなるのでしょうかね。長野でも体調を崩された方が結構おられました。明日は午前中お素人会で、午後から松の会主催の千葉市美術館でのイベントの準備です。

続きを読む
その他地方
日光

今日は午後日光のお稽古に伺いました。今年は独立35周年の年になりますが、日光のお稽古は内弟子時代から伺っておりますので、40年弱になります。その当時からお稽古されている方は、今の二荒山神社の宮司様でおられる仲麿様だけにな […]

続きを読む
その他地方
諏訪能楽教室

今日は諏訪の能楽教室でした。午前は大人、午後は親子教室をさせていただいております。10月の文化祭に向かっての稽古のほかに、能面のお話をいたしました。終了後長野に向かったのですが、途中大雨で列車が運転中止となってしまい、代 […]

続きを読む