プライベート
檀の会

昨日の檀の会はおかげさまで、盛会に終わることができました。 ありがとうございました。 能楽師として自分なりの一つの区切りがついたような気がしております。 今日からまた新たなスタートと思い、精進してまいりたいと思います。 […]

続きを読む
普及活動(教育関係)
港区立赤坂小学校

先日赤坂小学校に伺いました。 3年前から伺わせていただいております。 校長先生はじめ、先生方のご協力に感謝申し上げます。 子どもたちは面を積極的にかけてくれたり、熱心な姿に感動しました。

続きを読む
プライベート
申し合わせ

今日は檀の会の申し合わせでした。 なんとか無事に済み、安堵しました。 檀の会は父が私に能を舞わせるために作ってくれた会です。 父への感謝の気持ちを忘れず、当日は思い切り勤めたいと思います。 どうぞよろしくお願い申し上げま […]

続きを読む
プライベート
檀の会

1月もあっという間に半分過ぎてしまいました。 いよいよ20日の檀の会が近づいてまいりました。 いまのところお天気もよさそうです。 初めての老女物に改めて、緊張と興奮が高まっております。 18日が申し合わせです。

続きを読む
その他地方
坂城

今年初めての坂城のお稽古で、子供達の出席は少なかったですが、 今年のテーマに向かって頑張りました。 今年の目標は長野の子供達の発表会をしたいと思います。

続きを読む
プライベート
練馬区立春日小学校

今日は練馬区立春日小学校の能楽教室でした。 今年初めての学校でした。 二クラスの40人の6年生は非常に熱心に参加してくださいました。 昨日よりは寒くはなかったですが、体育館の中はさすがに冷えていました。 今日はこの後坂城 […]

続きを読む
普及活動(一般)
新橋講座

続きを読む
プライベート
船橋の講座

今日は船橋の講座と新橋の講座講座でした。

続きを読む
プライベート
明治神宮奉納

今日は明治神宮の奉納でした。 雪の予報で心配しましたが、降らずに良かったです。 いよいよ今年も始まりました。 明日は武田家の謡い初め、明後日は観世会定期能です。ご宗家の翁、呉服の地謡を勤めます。 独立30周年の記念に素晴 […]

続きを読む
プライベート
スーパームーン

昨日の満月はとても明るくて大きかったですね。 おもわず撮ってしまいました。  

続きを読む
プライベート
嬉しいお年賀

今日諏訪の能楽教室のお子さんから素敵なお年賀が届きました。 毎年素敵なお年賀をくださいますが、年々成長していく姿が頼もしく、素晴らしいです。ウルウル

続きを読む
プライベート
謡初め

今日は2年ぶりに観世能楽堂で謡初めがありました。 新しい能楽堂で気が引き締まりました。    

続きを読む
プライベート
おせちもどき

娘が作ったおせちです。 家内が教えてくれたおかげです。我が家のお雑煮は鳥のだしです。 黒豆は私が煮たものより断然おいしいです。 いつまで作ってくれるでしょうかね。

続きを読む
プライベート
麻賀多神社奉納

続きを読む
舞台予定
1月の予定

大晦日から元旦 麻賀多神社奉納 1月1日(祝)観世会謡初 5日㈮ 明治神宮奉納 6日㈯ 武田家謡初 7日㈰ 観世会定期能 翁、呉服地謡 9日㈫ 船橋講座 新橋講座 11日㈭ 練馬講座 13日㈪ 練馬区立春日小学校 17日 […]

続きを読む