今日はいたくら印西市長様のご自宅にある能舞台を拝見にまいりました。
素晴らしく立派な舞台に感動いたしました。
市長様がお忙しいところをご案内いただきました。本当にありがとうございました。
市長様は日本舞踊のお名取りで、とても古典芸術にご理解くださっております。
この立派な舞台で薪能をやりましょうとお言葉を頂きました。
実現できることを楽しみにしております。

今日はいたくら印西市長様のご自宅にある能舞台を拝見にまいりました。
素晴らしく立派な舞台に感動いたしました。
市長様がお忙しいところをご案内いただきました。本当にありがとうございました。
市長様は日本舞踊のお名取りで、とても古典芸術にご理解くださっております。
この立派な舞台で薪能をやりましょうとお言葉を頂きました。
実現できることを楽しみにしております。
来年2月11日の檀の会は、今般の諸事情を鑑み 1年後の再来年2月11日に延期させていただきます。
三度目の松風をとても楽しみにしておりましたが、先が読めないコロナの影響で、やむを得ない決断を致しました。
満席のお客様の前で演じられることを楽しみに一年我慢したいと思います。
何卒宜しくお願い申し上げます。松木千俊
今日は今年最後の千葉の観世塾でした。こんな状況下の中、無事終わることができました。ありがとうございました。
来年2月11日の檀の会は現在のところ、予定通りの開催予定でございます。
銀座シックスの観世能楽堂での開催は換気の他、感染対策を万全の体制でのぞんでおります。心よりお待ち申し上げております。何卒宜しくお願い申し上げます。
尚チケットにの発送は月末の予定でございます。宜しくお願い申し上げます。
午後から自宅舞台にて今年最後の月並会でした。
4曲を皆さんとうたいました。
今日は午前中大泉第4小学校の能楽教室でした。
今年最後の能楽教室となりました。
今年一年無事終わることができました。
先生方はじめ関係者の皆様に感謝申し上げております。ありがとうございました。
今日は千葉の浦安市立日の出小学校の能楽教室でした。
ディズニーランドのそばにある学校で少し羨ましかったです。
子供達はとても熱心に参加してくださいました。
今日は練馬のワンコイン講座でした。
今年のワンコイン講座は無事全て終わりました。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。松木千俊
昨日は船橋、今日は印西と新橋のワンコイン講座でした。
テーマは松風。来年2月11日檀の会で勤める予定です。松風村雨姉妹の純愛物語。明日は練馬のワンコイン講座です。
今日は長野のお稽古場のおさらい会でした。
毎年12月に、長野と坂城の会員の発表会を開催させていただいておりましたが、
今年は中止とさせて頂き、それぞれのお稽古場でおさらい会を致すことにいたしました。
長野も2月(来年2月の開催)の長野能はじめ、すべての行事が中止となってしまいました。
とても暖かい日で、今年の区切りの会としてとても良い会になりました。