プライベート
おはようございます

中庭の苗はご覧のとおり成長してきました。これからが楽しみです。 今日はこれから申し合わせです。夜は下平さんの会です。途中で喉の先生の所に行きたいと思います。

続きを読む
プライベート
こんばんは

昨日今日と観世能楽堂でお素人の会がありました。昨日は朝長、今日は隅田川のワキを勤めました。いづれも大役でしたが、無事済みほっとしております。 今月はあと催しが七会あります。喉の調子が悪いですが頑張ります。 実は楽屋の写真 […]

続きを読む
舞台予定
舞台予定 2011年5月〜8月

5月 17日(火) 下平克宏能の会 18日(水) 研究会 23日(月) 義援能 29日(日) 桐の会 6月 01日(水) 杜の会 15日(水) 研究会 17日(金) 藤波能の会 21日(火) 武田同門会 25日(土) 観 […]

続きを読む
プライベート
練馬の講座

こんばんは。今日は寒かったですね。今日午前中は月一回の関町のリサイクルセンターの講座でした。毎回30人以上は来られています。ほとんどが近くの方々です。一応テーマは毎回決まっているのですが、話し始めるとそれてしまい、なかな […]

続きを読む
プライベート
つづき

ただ今11時56分。もうすぐ明日になります。今日は朝申し合わせで、そのあと姉ヶ崎のお稽古でした。今日はそのあと用がありまして、遅くなってしまいました。朝が早いのでさすがにきついですね。 朝のブログに写真を追加しました。上 […]

続きを読む
プライベート
大濠能楽堂での会

昨日福岡から無事に帰ってまいりました。師匠の弟さまのお素人会で土曜の申し合わせ、日曜の当日と恙なくすみました。写真の大濠能楽堂で20年以上も毎年伺わせていただいております。 お天気が良くて、夏の日差しでした。東京ももうす […]

続きを読む
プライベート
昨日の会

師匠のお素人会で謳楽会といいます。100年以上続く由緒正しい会です。今年は御先代の追善でお能が出たりと豪華な番組でした。その最初に若手の方と一緒に崇俊が敦盛の仕舞を舞わせていただきました。まだまだ未熟で見られたものではあ […]

続きを読む
プライベート
おはようございます

昨日は久しぶりに休みでしたので、映画を見、そのあと上野の国立博物館へ行き写楽を見てきました。博物館にきれいな花が咲いていました。名前がわかりません。上野は芸大時代通ったところで、懐かしさがよみがえります。もう20年以上前 […]

続きを読む
プライベート
おはようございます

昨日は長野の坂城の稽古でした。午前中はいつもの通り子供たちの稽古で、写真のようにみんながんばっています。今回から4組に分けて本番に臨みます。ものすごく楽しみです。 また昨日は坂城新町長様もご覧になりました。非常に芸術に造 […]

続きを読む
プライベート
兜かざりました

おはようございます。今朝崇俊と兜を出しました。小さいほうが私のです。来年で50年になります。これからも毎年飾って大事にしたいとおもいます。こいのぼりも出そうかと思いましたが、大変なのでやめました。いけませんね。不精しては […]

続きを読む
プライベート
蓼科に行ってきました

昨年亡くなりました母がおりました蓼科の三井の森に行ってきました。生前お世話になりました方々に挨拶をするためです。妹夫婦は休みをとり、月曜から来て片付けをしてくれていました。私は日帰りでしたので本当に申し訳なかったです。 […]

続きを読む
プライベート
おはようございます

昨日は風が強く蒸し暑い日でしたね。昨晩娘が近くでハクビシンを見たそうです。以前も見たことがあったと言っていましたが、この辺にも住み着いているのかもしれません。被害が出る前に対策を考えたいと思います。今日は恒例の観世能楽堂 […]

続きを読む
プライベート
こんばんは

もう明日になってしまいました。昨日は午前中NHKFMの録音がありました。放送は5月1日朝7時20分から8時15分までです。屋島のツレです。心配しておりましたが、なんとか声が出たのでほっとしております。朝早いですが是非聞い […]

続きを読む
プライベート
おはようございます

昨日じつは風邪気味も顧みず中庭に苗を植えてしまいました。ナス、キュウリ、ししとう、トマトです。日当たりが悪い等、悪条件ばかりで実は無理だと思いますが、頑張ってみたいと思います。逐次ご報告させていただきます。 昨日は武田尚 […]

続きを読む
プライベート
おはようございます

昨日から風邪っぽくなってしまいました。喉が痛いです。薬を飲んで、うがいをいて、何とか乗り切りたいです。昨日は長野の稽古でした。桜が満開でした。写真は横沢の公民館です。冷房がないので、夏場は別なところでですが父もここで稽古 […]

続きを読む