2011-06-21
蒸し暑いですね。ところでキュウリができました。ぼやけた写真ですいません。興奮して手がふるえたみたいです。トマトは丈がすごく伸びてしまい、実はなりそうにありませんね。むずかしいです。なすとししとうは花が咲いているので期待し […]
2011-06-19
子供達からプレゼントをもらいました。崇俊からはインスタントのコーヒー。菜美からは本とビールのつまみでした。二人のためにも頑張らないといけませんね。 ところで金曜にCTとMRIを撮りました。結果は後日です。何もないことを願 […]
2011-06-16
今日は大山の稽古でした。前回の稽古は四月でしたが、地震でありませんでしたので、久しぶりです。写真は舞台です。普段は使いません。池の上にあります。神社の山の檜が一部使われているそうです。毎年10月に行われる薪能のほか、色々 […]
2011-06-15
今日は研究会当日でした。武田宗和氏の景清、観世芳伸氏の善界でした。私の今日の役は景清の地謡でした。シテの気合はもとより、地頭は岡氏。亀井忠雄先生との気合のぶつかり合いはすごいものでした。ご一緒できることが能楽師でよかった […]
2011-06-14
松能会のお申し込みのシステムのことでご迷惑をかけたかもしれません。今回から取り入れたので、私が順応できておりません。ご勘弁ください。 ところで写真は日曜の朝、長野のホテルで見ました新聞です。明治維新あと、学校では修身があ […]
2011-06-14
お申し込みのシステムが回復しました。宜しくお願い申し上げます。先週は長野と坂城に行ってきました。かなり子供たちも真剣になってきました。すみません。この続きは明日にさせていただきます。おやすみなさい。
2011-06-13
一般 税込 4,000円 [rapidexpcart button=T201108031] 学生 税込 2,000円 [rapidexpcart button=T201108034] ワークショップ 税込 1,500円 […]
2011-06-12
8月3日の松能会のチケットお申し込みに関しまして、ホームページのシステムに不具合がございました。明日以降改善しますので、お申し込みのほど宜しくお願い申し上げます。 本日回復しました。宜しくお願い申し上げます。6月13 […]
2011-06-10
先週の会の疲れがあるのか、喉の調子がよくありません。今日会田ボイスサロンに行ってきましたが、まだまだですね。明日から坂城、長野の稽古ですが、気を付けます。 ところで最近つくづく感じることがあります。自分のことは棚にあげて […]
2011-06-09
昨日は会のあと初めての津田沼の稽古でした。当日は話もできませんでしたので、皆さんと先日の話をしました。疲れが今頃になって出てきています。温泉に行きたいですね。じじくさいかな。 今日は午前中は自宅で稽古、午後は姉ヶ崎の稽古 […]
2011-06-07
今日は稽古はありませんので事務処理をします。色々たまってしまいましたので。今松能会の番組の発送をしています。近くの会員の方に手伝っていただいております。 ところで昨日ゴルフのコンペで優勝しました。千鳥会といいまして、観世 […]
2011-06-05
昨日は私が主催する松謳会でした。朝9時半から7時前まで長時間にわたりましたが、無事に終わりほっとしております。出演された会員の皆さんは日頃のお稽古の成果が出て、私も嬉しかったです。 一生懸命稽古してきてよかったなあと思え […]
2011-06-02
いよいよ6月に入りました。最近寒いですよね。衣替えするの早かったみたいです。昨日は杜の会でした。この会は年1回の芸大の卒業生の会で、御宗家も出演されます。昨日は仕舞の地頭と鵺の後見でした。 今日は私の主催する素人さんの発 […]
2011-05-30
何も手を加えておりませんのに、トマトの丈が1メートルを超えてしまいました。他のなすやきゅうりも順調です。花も数個咲きました。人間と同じですかね。あまり手を加えないほうがのびのび育ちますかね。崇俊のことが頭をよぎります。 […]
2011-05-28
昨日は日光の稽古でした。独立以来毎月一回伺っています。いつもは北千住から東武の特急に乗るのですが、時間がありましたので、浅草から乗りました。間近にスカイツリーを見ましたが、近すぎて見にくいです。 この特急は鬼怒川温泉行き […]