2011-11-08
昨日は暖かでしたが、今日は気温が下がりました。やっと11月らしくなってきましたね。 先日の観世会の錦木ですが、喉の調子が悪くておもった謡が謡えませんでした。体調はよかったのですが、原因はわかりません。悔しくて寝られません […]
2011-11-05
今日は自宅稽古でした。四時前には終わりましたので、夕飯の食材を買いに行きました。幾種類の魚を入れた鍋にしまして、崇俊と二人でしたが、たくさん食べました。もちろんしめは雑炊でした。 鍋は大好きで、外食でもよく行きます。両国 […]
2011-11-03
今月6日の観世会でツレを勤めます錦木のことですが、とてもうまく書かれていた本がありましたので、ご紹介させていただきます。 男性が女性に求婚する方法はいろいろあるけれど、陸奥では一尺ぐらいの木を彩って、思う […]
2011-11-01
忙しかった10月が終わり、11月になりました。今日は暑かったですね。体調管理が難しいです。喉の調子が悪くなりかけましたが、吸入したりしまして、何とか大丈夫のようで安心しました。 今日は午前中に6日の観世会で勤めます錦木の […]
2011-10-30
昨日の花影会、今日の勝海氏の会と無事に済みました。今月の催しはこれで終わりました。最後の最後に喉の調子が悪くなってしまいました。油断してしまいした。来月6日の観世会で錦木のツレがありますが、まだ日にちがありますのでそれま […]
2011-10-27
大分の帰りに、羽田の国際線の方に行ってみました。平日なのかテレビで見た印象より寂しい雰囲気で、少しがっかりしました。江戸風な店が並んでいましたが、イタリアンのお店でピザを食べました。美味しかったです。 家族でどこか海外に […]
2011-10-25
昨日大分から帰りました。今までは空港から市内までは高速のホーバーでしたが、廃止になりバスでの移動でした。高速道路が整備され、一時間ぐらいでした。御出演の会員の方々はみなさん御熱演で、土曜の申し合わせ、日曜の当日と無事に済 […]
2011-10-22
今朝は土砂降りです。これから大分に行くのですが、大きい傘を持たないとダメみたいです。 昨日川越のお墓に行ってきました。我が家の墓は長野の菩提寺でなく、川越聖地霊園にあります。車で一時間ぐらいです。昨日の報告と卒塔婆を置き […]
2011-10-21
おはようございます。昨日は母の一周忌法要を執り行いました。昨年10月28日に蓼科で亡くなりまして早一年がたちます。 長野から住職がお出でになり、親戚も大勢来てくださいました。母も喜んでいてくれると思います。 母の思いでの […]
2011-10-19
喉が痛く、鼻水が出ます。熱はありません。今日は研究会でしたが、なんとか勤めました。寝込むほどではありませんのでご心配なくしてください。 明日は母の一周忌法要を自宅で営みます。早いですね。 週末は大分に行きますのでそれまで […]
2011-10-17
昨日の続きですが、アーケードを直進し通り(道玄坂)に出ますと、向かいにセブンイレブンがありますので、その前の道を直進します。 東急本店が見えましたら、そのままさらに直進しますと、能楽堂正面に着きます。比較的人ごみをさけら […]
2011-10-16
おはようございます。昨日は観世能楽堂でお素人会でした。雨でしたのでいつもの道ではなく、雨のなるべくあたらない時用の道で行きました。御紹介させていただきます。 渋谷駅の中央改札(1番下の写真)を出て、左の方に行くと階段(下 […]
2011-10-13
一番下の写真は先日の薪能前日出演した子供たちと撮りました写真です。一番最初の組のお子さんです。後ろのシートは翌日の雨対策のために試行錯誤してくださっている様子です。雨が降らずに本当に良かったです。 9日は早起きをして久し […]
2011-10-13
正面指定席 税込 11,000円 [rapidexpcart button=T201201291] 特別指定席 税込 11,000円 [rapidexpcart button=T201201292] 自由席(一般) 税込 […]
2011-10-11
安宅のお話はご存じでしょうか。歌舞伎では勧進帳といわれていますが、人気曲です。能もベスト5に入るのではないでしょうか。 源の義経一行は頼朝との不仲で奥州に下ります。(詳しい話ははぶきます)途中富樫の某の待ち構える安宅関に […]