プライベート
黒豆煮ました

また雪ですね。今日は装束の虫干しする予定ですが、この天気では虫干しになりません。整理をするだけで終わりそうです。 雪かきをまたするのかと思うとうんざりです。 昨日黒豆を煮ました。出来栄えはよくありませんが、汁が喉によいの […]

続きを読む
プライベート
バレンタインデー

バレンタインデーでチョコレートを頂きました。今年は去年より多いです。嬉しいです。(正直に) 今日頼んでいた加湿器が届きました。その中にありましたプチプチにハート形のを見つけました。わかりますか。1万個に1個だそうです。 […]

続きを読む
プライベート
勝浦に行ってきました

昨日所用で勝浦に行ってきました。 車で行きましたが、土曜の大雪の影響で道が 通行止めなどで乱れて大変時間がかかりました。 しかし温泉が素晴らしく癒されました。 今朝も雪がちらついてどうなるかと思いました。 ところが海を見 […]

続きを読む
プライベート
長野

昨日は長野のお稽古でした。今月は坂城と長野能のため、3回参ります。 東京の大雪には驚きましたが、長野もかなり積もっていました。おまけに午後からさらに降り出しました。向こうの人はおまり気にしていませんでした。慣れていますか […]

続きを読む
プライベート
大雪

1年ぶりの大雪です。これからもっと積もりそうです。 今日は午後松濤で舞台がありますので、がんばって行ってまいります。早めに出ないといけませんね。 昨日雪用の靴を買いました。(去年の大掃除で捨ててしまったみたいです)明日が […]

続きを読む
プライベート
寒いですね

先日とても暖かい日が続きましたがまた寒さがぶり返してしまいました。 それでも去年よりは寒くないような気がします。 先日伺った日光は雪がほとんどありませんでした。 今年は桜がいつごろ咲きますかね。春が待ち遠しいです。 とこ […]

続きを読む
プライベート
柔軟

去年一念発起して始めようとした柔軟でしたが、なかなかできずにおりました。 今年に入りましてまた始めました。 ご覧のとおりお恥ずかしいかぎりです。 むすめに足が曲がっていると言われながら写真を撮ってもらいました。毎日頑張っ […]

続きを読む
舞台予定
2月3月の舞台予定

2月8日㈯ 華よう会 23日㈰ 長野能 石橋白獅子 3月5日㈬ 国立普及公演 船橋副後見 16日㈰久保好光37回忌 逸洸7回忌追善 花智之会 仕舞山姥 21日㈯ 東京観世会 23日㈰ 月並会 30日㈯ 朋之会

続きを読む
プライベート
新年会

昨日は自宅舞台で新年会をさせていただきました。 参加された会員とともに8曲を高らかに謳いました。 終了後は近くの中華のお店で宴会をしました。 これで新年の催しは全て終わりました。 明日は節分。昨日の朝井草八幡で節分の豆を […]

続きを読む
プライベート
新年会

明日は新年会です。今回は25人の会員の皆様とともに自宅舞台で高らかに謡を謳います。 毎年檀の会が1月なので、2月の最初に遅い新年会をさせていただいております。 自宅舞台では少し手狭ですが、皆様と楽しい時間を過ごさせていた […]

続きを読む
プライベート
能楽教室

今日は母校の上石神井小学校で能楽教室をさせていただきました。 今回も佐川氏、森沢氏にお手伝い願いまして、6年生三組の子供たちに面、謡、小鼓を体験してもらいました。 私が小学生の時は10クラスありましたのに、今は少ないです […]

続きを読む
プライベート
檀の会

おかげさまで無事に済みました。 ご来場賜りあつく御礼申し上げます。 今日は片付けで済みました。腰が痛いです。明日鍼に行きます。 明日は午後母校の上石神井小学校の能楽教室に伺わせていただきます。疲れたなどといっていられませ […]

続きを読む
プライベート
檀の会当日

今朝はとても良く晴れました。テルテル坊主が効きました。 夢に家内が久しぶりに出てきました。心配してくれているのでしょう。 盛会になることを祈っております。よろしくお願い申し上げます。松木千俊

続きを読む
プライベート
檀の会前日

昨日の申し合わせは無事に済みました。勝負は明日ですが。 今日は午前中に稽古をし、午後は来月1日の新年会の準備をしました。色紙を書き、皆勤賞(1年間お稽古を休まれなかった方に謡本を差し上げております。昨年は13人いらっしゃ […]

続きを読む
プライベート
申し合わせ

いよいよ明日は申し合わせです。ここまで来たかという感じです。毎年のことですが、緊張しております。 何か応用問題の試験のようです。にわか仕込みは通用せず、基本のことをコツコツやることが似ているような気がします。 あとはいか […]

続きを読む