2025-09-15
今日は松の会舞台にて虫干しを致しました。練馬ワンコイン講座のメンバーの方や会員の方のお手伝いをいただき、装束を干しました。小規模ですが、大変な作業です。装束の修理とたとう紙の補修を済ませ、1日目が終わりました。明日は片付 […]
2025-09-14
今日は長野の稽古でした。長野は涼しかったです。稽古場の前の桜の葉が少し枯れてました。もう秋なのです。草木はちゃんとわかってるのですね。
2025-09-14
船橋 10月14日(火) 新橋 14日(火) 印西 22日(水) 練馬 23日(木) 於 リサイクルセンター ※印西と練馬が当初の日程とは変更となりました。
2025-09-12
今日は菩提寺であります長野の盛伝寺にて、父の33回忌の法要をさせて頂きました。長野は涼しかったです。あっという間の月日でした。妹夫婦や子供達の支えに感謝です。
2025-09-11
今日は練馬ワンコイン講座でした。今月も沢山のご参加を頂きましてありがとうございました。来月は能面をかける体験でございます。宜しくお願い申し上げます。
2025-09-10
今日は午前中印西のワンコイン講座でした。明日は練馬です。
2025-09-09
今日は久しぶりのワンコイン講座でした。8月はお休みでしたので、1ヶ月ぶりです。 暑い日でしたが、沢山のご参加を頂きました。
2025-06-19
今日も暑い一日でしたね。今日は 101歳6ヶ月(2月で102歳です。すごい)を迎えられたお弟子さんとの謡会でした。お住まいのところの集会所をお借りして、崇俊の他会員の皆様4人参加してくださり、二曲をうたいました。野宮のシ […]
2025-06-16
7月4日(金) 諏訪七夕祭 手長神社 8日(火) 船橋、新橋ワンコイン講座 10日(木) 練馬ワンコイン講座 12日(土) 大分しっちょん能 13日(日) かちょう会別会 16日(水) 印西ワンコイン講座 19日(土 […]
2025-01-26
昨日の檀の会はおかげさまで大変盛会に終わりました。ご来場賜わりありがとうございました。大曲の正尊を無事勤めることができ安堵しております。また今日から改めて頑張ってまいりたいと思います。感謝
2025-01-23
毎日暖かい日が続いて春みたいです。今日は25日の檀の会の申し合わせでした。無事終わり、あとは当日待つのみです。しっかりと準備して当日を迎えたいと思います。お天気もよさそうです。
2024-07-20
先日千葉の道の駅でたまたま見つけました。こんなのあるんですね。
2024-07-16
8月1日(木) 練馬ワンコイン講座 7日(水) 印西ワンコイン講座 10日(土) 荒磯ギンザ能 12日(月)14日(水) 武田財団 装束虫干し 13日(火) 船橋ワンコイン講座 新橋ワンコイン講座 17日(土) 印西ゆか […]
2024-07-13
昨日朝川越のお墓参りに行き、夕方長野から菩提寺の御住職がおいでくださり、お盆のお経を唱えて頂きました。妹夫婦も来てくれて、両親と家内も喜んでくれてると思います。
2024-07-11
今日は練馬のワンコイン講座でした。とても熱心に参加してくださいました。