松の会 : 観世流 松木千俊 / 松木崇俊

公演情報

本年の公演情報をお知らせいたします。


佐渡の伝統文化遺産を観よう・学ぼう

令和4年11月2日(水)・3日(木)
会 場:金井能楽堂
内 容:詳細はこちら
予約制・入場無料
佐渡の伝統文化遺産を観よう・学ぼう

 

船橋市日本伝統文化の学び

令和4年10月18日(火)〜23日(日)
会 場:
船橋市民ギャラリー
船橋市民文化ホール
船橋市茶華道センター
公式サイト:「船橋市日本伝統文化の学び」
船橋市日本伝統文化の学び

 

10月 時間 場所 内容
18(火) 10:00
~18:00
船橋市民ギャラリー ①小さな能楽の美術館・能楽を見よう
②能楽の基本を学ぼう
19(水)
20(木)
21(金)
22(土)
10:00
~12:00
船橋市民文化ホール ③第一部 本物の能楽に触れてみる
13:00
~14:30
③第二部 能楽のお囃子に触れてみる ※要予約
「船橋市日本伝統文化の学び」こどもたちの伝統文化の鑑賞と体験講座 Official Site
15:00
~17:00
③第三部 地域の伝統文化に触れてみる
23(日) 10:00
~16:00
船橋市民ギャラリー ①小さな能楽の美術館・能楽を見よう
②能楽の基本を学ぼう
10:00
~15:00
船橋市茶華道センター ④茶道の体験をしてみよう ※要予約
TEL:047-420-2111
(船橋市茶華道センター)
「みんなの能楽教室」(お稽古体験) ※要予約
「船橋市日本伝統文化の学び」こどもたちの伝統文化の鑑賞と体験講座 Official Site  

 

第4回 坂城びんぐしの里 薪能

令和4年8月20日(土)
会 場:坂城町びんぐしの里公園特設舞台(雨天時:村上小学校体育館)
演 目:
狂言「成上り」野村萬斎
能「鞍馬天狗」松木千俊
お問合せ:坂城町文化センター
第4回 坂城びんぐしの里 薪能

 

港区公式HP イベント情報