今朝諏訪の金子市長様に先日のすわ能の御礼を申し上げました。ご宗家のご出演を賜り、盛会に終わりましたこと、とても喜んでくださいました。ありがとうございました。
これから帰京します。駅に飾られておりました。来年の御柱祭はもう始まっております。

今朝諏訪の金子市長様に先日のすわ能の御礼を申し上げました。ご宗家のご出演を賜り、盛会に終わりましたこと、とても喜んでくださいました。ありがとうございました。
これから帰京します。駅に飾られておりました。来年の御柱祭はもう始まっております。
今日は諏訪で親子教室と能楽教室合同の発表会を開催いたしました。今年も昨年同様コロナによる影響でなかなかお稽古ができませんでしたが、皆さんとても熱演素晴らしかったです。また予想をはるかに上回るお客様がお出でくださいました。皆様に11月の諏訪能の盛会の御礼を申し上げ、来年の抱負を申し上げました。諏訪は来年御柱祭です。良い年でありますように願っております。
昨日は諏訪の能楽教室でした。お稽古のほかに11月のすわ能のお話や装束をご覧頂きました。
長野もコロナの影響でなかなか先が見えません。できる限りのことをやっていくしかないと思います。
今日は今年初めての諏訪の能楽教室でした。午前の大人の講座、午後からの親子教室とも無事開催することができました。今年も半分になりますが、できる限り皆さんと一緒に楽しくお稽古できればと思っております。
今年11月6日はご宗家のご出演を賜り、第二回諏訪能を開催させて頂きますし、盛り上げてまいりたいと思います。
今日は諏訪の文化庁伝統親子教室 観世流(子供教室)と松木千俊能楽講座の発表会をカルチャーホームすわで開催しました。
今年は文化祭の他全ての行事が中止になり、とても辛い教室、講座になってしまいましたが、今年の区切りとしてとても立派な会になりました。来年はたくさんの催しで発表ができることを祈っております。
今日は諏訪の能楽教室でした。午前中は大人、午後は親子の教室でした。
来月の合同発表会に向けてのお稽古をいたしました。
今年の区切りとして、皆様と共に寿ぎたいと思います。
今日は諏訪の能楽教室でした。午前は大人の講座で
午後は親子教室でした。雨が降る悪天候でしたが、多勢の参加をいただき、活気ある能楽教室となりました。
今日は特別企画として小鼓と大鼓に触れてもらいました。子供達からいろいろな質問が出ました。能に興味を持ってもらうきっかけになれば嬉しく思います。
今日は今年初めての諏訪の能楽教室でした。
本当に久しぶりの諏訪ということで、少し興奮気味でした。
皆様と久しぶりにお目にかかり、とても新鮮な気持ちでお稽古させて頂きました。
午後の子供教室もとても楽しい時間となりました。来月が楽しみです。