船橋ワンコイン講座 新橋ワンコイン講座

今日は今月初めのワンコイン講座でした。午前中船橋、夜は新橋での開催でした。テーマは9月朋之会で勤めます、雨月を中心に尉髪、黒垂、白垂の話しもさせて頂きました。灼熱のお天気でしたが、大勢のご参加を頂きました。

船橋ワンコイン講座 新橋ワンコイン講座

今日は午前中船橋ワンコイン講座、夜は新橋ワンコイン講座でした。

2ヶ所とも新規のご参加の方が大勢いらして、船橋は60名、新橋は20名でした。

テーマは明後日千葉県制150周年記念の会で勤めます羽衣についてでした。

あっという間に時間が過ぎてしまいました。どうもありがとうございました。

船橋ワンコイン講座と新橋ワンコイン講座

今日は午前中船橋ワンコイン講座、夜は新橋ワンコインでした。

テーマは今月勤めます花筐と6月の松謳会で二人静の能が出ますので、そのお話をさせていただきました。会員のお稽古にも力が入ってまいりました。あっという間に日にちが過ぎてまいります。

船橋ワンコイン講座 新橋ワンコイン講座

今日は午前中は船橋ワンコイン講座、夜は新橋ワンコイン講座でした。

今回のテーマは小鼓の体験でした。大倉流小鼓方の清水和音氏をお招きして体験をしていただきました。私は翁を控えておりますので失礼しましたが、新規のご参加を含め、大勢のご参加を頂きました。ありがとうございました。

新橋ワンコイン講座

昨日は新橋のワンコイン講座でした。今月のワンコイン講座も無事終わりました。多数のご来場ありがとうございました。鬼をテーマにお話しさせていただきましたが、4月の翁を前に私もしっかり厄祓いできました。
来月は翁と高砂をテーマにお話し頂きます。

船橋ワンコイン講座 新橋ワンコイン講座

今日は今年初めてのワンコイン講座でした。

4ヶ所の会場を今年も一年頑張ってまいりたいと思います。宜しくお願い申し上げます。

今月のテーマは小謡(謡の一部分)、仕舞、地謡についてお話しさせていただきました。

お詫び 12月新橋ワンコイン講座 日程変更の件

この度、12月の新橋ワンコイン講座につきまして、私共の不備で日程変更の情報をお知らせしておりませんでした。

皆様にご迷惑をおかけ致しました事、心よりお詫び申し上げます。

今後このようなことがないよう徹底してまいります。

大変申し訳ありませんでした。

日程変更:12月13日(火)→ 6日(火)