練馬区立田柄第二小学校

今日は練馬区立田柄第二小学校の能楽教室でした。
毎年お伺いさせていただいております。
来月に中学生になる6年生でしたが、とてもしっかりと受け答えをしてくれました。
終了後、わざわざ私のところに来て、ひとりの男の子が、始まるまではつまらないだろうと思っていたが、とても楽しかったですと、言ってくれました。
とても嬉しくおもいます。先生方ありがとうございました。

上石神井小学校能楽教室

今日は私の母校の練馬区立上石神井小学校の能楽教室でした。当校は練馬で一番児童数が多い学校だそうで、4クラス141人の6年生ご参加してくださいました。とても充実した能楽教室になりました。寒いなか小鼓の森澤氏はじめ、先生方に感謝申し上げます。ありがとうございました。

豊渓中学校

今日は練馬区立豊渓中学校の能楽教室に伺いました。練馬区では中学校は初めてでしたが、3年生の皆さんはとても積極的に参加してくださり、とても嬉しかったです。校長先生、副校長先生もご参加くださり、学校の熱意が伝わりました。ありがとうございました。

練馬区立早宮小学校

今日は練馬区立早宮小学校の能楽教室でした。
とても暑い日で、皆さん熱中症に気をつけながら、90分でした。
60人の6年生の皆さんはとても熱心に聞いてくださいました。
校長先生はじめ、学校の先生方、お手伝い頂きました先生方に感謝申し上げます。

練馬区立田柄第2小学校

昨日は田柄第2小学校の能楽教室でした。

110人の6年生が参加してくださいました。校長先生はじめ、先生方のご尽力に感謝申し上げております。日本には素晴らしい芸術があることを知るきっかけになってほしいと願っております。

千葉市立さつきヶ丘中学校

今日は千葉市立さつきヶ丘中学校に伺わせていただきました。
1年と3年生約160名の中学生の熱心さがとても嬉しかったです。

今月は5校伺わせて頂きました。たくさんの子供と接することはとても楽しいです。
ワイフワークでもありますこの活動をできる限り続けてまいりたいと思っております。