今月の最後のワンコイン講座は練馬での開催でした。
昨日よりは凌ぎやすい日でしたね。
明日は長野から住職がおいで下さり、お盆のお経を唱えて頂きます。

今月の最後のワンコイン講座は練馬での開催でした。
昨日よりは凌ぎやすい日でしたね。
明日は長野から住職がおいで下さり、お盆のお経を唱えて頂きます。
今日は練馬のワンコイン講座で、
午後は六本木のオカノでのワークショップでした。今回で3回目になります。能面をかけたり、謡をうたっていただきました。
今日は練馬のワンコイン講座を松の会舞台にて開催致しました。
小鼓方の曽和伊喜夫氏をお招きして体験をして頂きました。
とても楽しい講座になりました。
昨日印西、今日は練馬のワンコイン講座でした。暖かくなってきて、コロナも落ち着いていることで、今年一番多くのご参加を頂きました。
このまま落ち着いてくれることを願っております。
昨日は練馬のワンコイン講座でした。とても穏やかな天気だったこともあるのか、大勢のご参加を頂きました。今年のワンコイン講座は21日の印西だけとなりました。
明日は今年最後のシテ 天鼓です。今年の締めくくりと思って思いっきり舞いたいと思います。
今日は練馬のワンコイン講座でした。とても良いお天気で紅葉狩りに行きたい気分です。
今日は松木舞台にて練馬のワンコイン講座を開催致しました。
ノンタイトルのテーマで時間オーバーするほどでした。
今日は秋晴れの清々しい1日ですが、お休みではなく、少し残念です。
毎日暑い日が続きますね。どうぞお体にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。
今日は午前中練馬のワンコイン講座で、午後の新幹線で坂城にまいります。
この暑さですが、食欲がなぜか旺盛になっております。20日の鞍馬天狗で動けるように自重せねばなりません。明日からダイエットします。(いつものセリフ、いつも明日から明日からと言って先延ばしです)
今日は練馬のワンコイン講座でした。6月に引き続き松木舞台にての開催でした。
今日は松木舞台にて練馬のワンコイン講座を開催いたしました。