緊急事態宣言発令のため、1月2月のワンコイン講座は中止とさせて頂きます。
なお1月の千葉観世塾も中止とさせていただきます。
皆様 お体に気をつけてください。
緊急事態宣言発令のため、1月2月のワンコイン講座は中止とさせて頂きます。
なお1月の千葉観世塾も中止とさせていただきます。
皆様 お体に気をつけてください。
今日は午前中大泉第4小学校の能楽教室でした。
今年最後の能楽教室となりました。
今年一年無事終わることができました。
先生方はじめ関係者の皆様に感謝申し上げております。ありがとうございました。
今日は千葉の浦安市立日の出小学校の能楽教室でした。
ディズニーランドのそばにある学校で少し羨ましかったです。
子供達はとても熱心に参加してくださいました。
今日は練馬のワンコイン講座でした。
今年のワンコイン講座は無事全て終わりました。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。松木千俊
昨日は船橋、今日は印西と新橋のワンコイン講座でした。
テーマは松風。来年2月11日檀の会で勤める予定です。松風村雨姉妹の純愛物語。明日は練馬のワンコイン講座です。
今日は諏訪の文化庁伝統親子教室 観世流(子供教室)と松木千俊能楽講座の発表会をカルチャーホームすわで開催しました。
今年は文化祭の他全ての行事が中止になり、とても辛い教室、講座になってしまいましたが、今年の区切りとしてとても立派な会になりました。来年はたくさんの催しで発表ができることを祈っております。
今日は練馬の春日小学校に伺いました。
今回もとても熱心な児童たちに感動しました。ありがとうございました。
今日は午前中東京観世会の申し合わせで、午後は市原市立石塚小学校に伺いました。
今回もたくさんの質問があり、活気のある能楽教室となりました。
今日6月から延期になりました、私どもの社中の発表会が銀座の観世能楽堂で盛会に終わりました。
会員の皆様の熱演が本当に素晴らしく、コロナに負けない気力を感じました。一年間一生懸命にお稽古された成果があらわれ、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
今日は諏訪の能楽教室でした。午前中は大人、午後は親子の教室でした。
来月の合同発表会に向けてのお稽古をいたしました。
今年の区切りとして、皆様と共に寿ぎたいと思います。