新橋ワンコイン講座 開催場所変更のお知らせ

新型コロナ感染防止のため、開催しておりました会場が閉鎖となり、新橋ワンコイン講座の開催場所を変更させていただきます。

7月の会場は南麻布にあります「レストラン シェモルチェ」です。

会場の都合により参加人数を制限させていただくため、事前予約制とさせていただきます。

申込TEL:080-2555-0626(担当:佐藤)  

※電話をとることができない場合もございます。その場合は留守番電話にお名前と新橋ワンコイン講座参加の件をお願い致します。

8月以降に関しましてはまた後日お知らせ致します。

尚、松の会はソーシャルディスタンスをしてまいります。当日はマスク着用でご協力のもとお願い申し上げます。

7月会場

場所:レストラン シェモルチェ  http://chezmortier.jp/

住所:東京都港区南麻布4-1-29 広尾ガーデン1F

会場TEL:050-5232-8759

最寄り駅:日比谷線 広尾駅1番出口より徒歩1分

ワンコイン講座再開のお知らせ

6月より新橋以外のワンコイン講座を再開させて頂きます。

練馬 6月11日(木) テーマ(能装束について)AM10時から11時半まで

船橋 6月16日(火)

印西 6月17日(水)

新橋は7月より再開させて頂きます。

○マスクを着用してご来場ください

○密を避ける為 入場制限がある場合がございます。

○咳等の風邪症状があるお客様は ご参加頂けません。症状によりご退出をお願いする場合がございます。

ご理解ご協力をお願い申し上げます。

ワンコイン講座中止のおしらせ

5月のワンコイン講座は残念ですが、中止とさせていただきます。

6月以降の事は改めてお知らせ申し上げます。松木千俊

ワンコイン講座中止のお知らせ

大変残念でございますが、4月のワンコイン講座全て中止とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。松木千俊

ワンコイン講座中止のお知らせ

昨今の状況をふまえ、来月のワンコイン講座はすべて中止とさせていただきます。

誠に申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。松木千俊

新橋ワンコイン講座

寒い日が続いたかと思いましたら、今日は暖かく、体調の維持に苦労いたします。特に喉の状態は微妙で、花粉症の影響も出てきました。気をつけてまいりたいと思います。

今夜は新橋のワンコイン講座でした。昨年末より人数が大幅に増えて、とても活気のあるワンコイン講座になりました。

今日のテーマは面をかけるです。

 

新橋ワンコイン講座

今日は今年初めてのワンコイン講座でした。

新橋を皮切りに練馬、船橋、印西と開催予定です。

今年も頑張ります。

今日は高砂の謡を皆様とうたい、世阿弥のことばの紹介の後、

三笑の話と大般若の装束などをお見せしました。

港区立赤坂小学校

今日は赤坂小学校の能楽教室でした。

高澤祐介氏、曽和伊喜夫氏、崇俊にお手伝いいただきました。

80人の6年生の児童たちはとても積極的に参加してくださいました。

寒い日でしたが、熱気に溢れた時間になりました。

関係者の皆様に感謝申し上げております。