来年2月11日の檀の会は、今般の諸事情を鑑み 1年後の再来年2月11日に延期させていただきます。
三度目の松風をとても楽しみにしておりましたが、先が読めないコロナの影響で、やむを得ない決断を致しました。
満席のお客様の前で演じられることを楽しみに一年我慢したいと思います。
何卒宜しくお願い申し上げます。松木千俊
来年2月11日の檀の会は、今般の諸事情を鑑み 1年後の再来年2月11日に延期させていただきます。
三度目の松風をとても楽しみにしておりましたが、先が読めないコロナの影響で、やむを得ない決断を致しました。
満席のお客様の前で演じられることを楽しみに一年我慢したいと思います。
何卒宜しくお願い申し上げます。松木千俊
10月13日(火) 船橋ワンコイン講座(1時から2時半)
14日(水) 印西ワンコイン講座 阿佐ヶ谷薪能
17日(土) 初陽会
18日(日) 高島城祭
19日(月) 千葉観世塾
22日(木) 練馬ワンコイン講座 練馬区立田柄第2小
24日(土) 佐川氏素人会
25日(日) 下平氏素人会
28日(水) 新橋ワンコイン講座
31日(土) 練馬区立関町北小 花影会
今日は久しぶりに松木舞台での月並会でした。
竹生島 敦盛 玉葛 国栖の4曲を謡いました。
今日は練馬のワンコイン講座でした。
10月8日(木)の練馬ワンコイン講座は22日(木)に変更させて頂きます。
9月は予定通り10日(木)でございます。
9月6日(日) 観世会定期能 三笑 陶淵明
7日(月) 千葉観世塾
8日(火) 船橋ワンコイン講座
9日(水) 新橋ワンコイン講座
10日(木) 練馬ワンコイン講座
13日(日) 大分研能会 松風仕舞
16日(水) 印西ワンコイン講座
19日(土) 博多初陽会
22日(祝)月並会
26日(土) 東京観世会
27日(日) 松能会 舎利シテ
今日も暑いですね。
今日は午前中練馬のワンコイン講座でした。
今日は松謳会の錬成会でした。お天気もよく、大変盛会に終わることができました。
感染拡大が止まらず、皆さまご不安の中、ご熱演でした。
6月開催予定でした大会は11月に延期しました。早く落ち着いてほしい願いばかりでございます。
8月1日㈯ 松謳会練成会
11日㈫ 船橋ワンコイン講座
13日㈭ 練馬ワンコイン講座
17日㈪18日㈫ 虫干し
19日㈬ 浅見重好氏会 新橋ワンコイン講座
26日㈬ 印西ワンコイン講座
29日㈯ 朋之会 柏崎シテ
31日㈪ 千葉観世塾
今日は練馬のワンコイン講座でした。悪天候の中多勢の方がおいでくださいました。