【子ども記者通信】文化って何だ!? ~能楽体験教室を通して~

【子ども記者通信】文化って何だ!? ~能楽体験教室を通して~(飯山満小学校 原綾音さん)|船橋市公式ホームページ (funabashi.lg.jp)

先日実施した 「船橋市みんなの能楽教室」に参加してくれた子がこんな記事を書いてくれました。

彼女のような子が増えてくれるようにこれからも頑張っていきたいと思います。

船橋みんなの能楽教室

今日はみんなの能楽教室最終日でした。

30人以上の参加を頂きました。船橋の松戸市長様もお出でくださいました。

とても皆さん熱心に参加してくださり、とても嬉しかったです。

日本には多くの素晴らしい古典芸術があります。好きか嫌いは別にして知ることはとても大事なことだと思います。これからもこの活動を続けてまいりたいと思います。

関係者の皆様のご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

船橋市みんなの能楽教室

今月3日、8日、19日、27日に船橋市みんなの能楽教室を開催いたします。
今日はその初日でお子様から大人の30人のご参加をいただきました。
能の話や扇の説明、謡、仕舞の体験などを体験していただきました。