6月の予定

6月1日(木) 松謳会初日

  3日(土) 松謳会二日目

  8日(木) 練馬ワンコイン講座

  10日(土) 朋之会

  12日(月) 千葉観世塾

  13日(火) 船橋ワンコイン講座 新橋ワンコイン講座

  14日(水) 印西ワンコイン講座

  15日(木) 千葉県誕生150周年記念公演 羽衣シテ

  16日(金) 佐渡正法寺ろうそく能 経正シテ

  24日(土) 代々木かちょう会

  25日(日) 宗典の会 安宅同山

  

  

  

お詫び 12月新橋ワンコイン講座 日程変更の件

この度、12月の新橋ワンコイン講座につきまして、私共の不備で日程変更の情報をお知らせしておりませんでした。

皆様にご迷惑をおかけ致しました事、心よりお詫び申し上げます。

今後このようなことがないよう徹底してまいります。

大変申し訳ありませんでした。

日程変更:12月13日(火)→ 6日(火)

坂城

今日は坂城のお稽古でした。先月20日の薪能以来でしたが、出演された子供達ほとんどが来てくださいました。先日のお礼と来月久しぶりの坂城の文化祭出演の打ち合わせをお話ししました。今年の目標に向かって頑張ってほしいと思います。あめが強く降っておりましたが、ようやくあがりました。上田駅です。

船橋市民文化ホールにて

今日は船橋市民文化ホールにて
(授業で使える能楽の知識)と題した体験教室を開催致しました。
主に学校関係者を対象としての開催で、多くの方のご参加をいただきました。
葛西聖司先生はじめ、シテ方囃子方の先生をお招きして、10時から3時まで充実した時間を作ることが出来ました。
明日から川越での開催です。

日光

一昨日は坂城の稽古の後日光にまいりました。二荒山神社の社務所の木々が青々としてまいりました。日が長くなりました。地元の方はじめ神社の皆様のお稽古もさせていただいておりますが、仕舞の鶴亀を舞えるようになりました。なかなか発表する機会がないので秋にでも一度発表する場を設けたいと思います。

松の会HP ワンコイン講座船橋教室 誤表記

松の会HP ワンコイン講座船橋教室の開催場所に誤りがありました。

心よりお詫び申し上げます。

船橋教室はこれまで通り、下記の開催場所になります。

船橋市勤労市民センター

住所:千葉県船橋市本町4-19-6

TEL:047-425-2551

アクセス:JR船橋駅南口から徒歩約5分 京成船橋駅東口から徒歩約3分